年度末のあれこれや
気候のめまぐるしい変化のせいか
テンション低めの
エマージェンシー

病院で検査しても
正常値でキョロキョロ
(良いことだけれど)

家事もいきなり止まるから
さあ困った魂が抜ける

食事は
外注出来るものも多いので

こういう時のために
以前お試し利用していた
Green Spoonを
まず手配

これ、
メインおかず一品を
お皿にあけて
レンジ温めするだけなので
大学生男子にも気軽に頼めるウインク

しんどい時に
新規登録は厳しいので
やはり平時から
自分に合うサービスを
探しておくのは大事ですね

登録してあった
Amazon Payの更新にミスって
手間取りましたが
一週間弱で
無事到着しました

一箱8食の月ごとサブスクです
(個数や頻度はいろいろあり)

サブスクを止めれば
一回きりにも出来ます

メインおかず
スープ
スムージーから選べますが
我が家は
メインおかずのみ8個
おにぎりやパンもつけません

疲れた気持ちに
明るいリーフレットが
テンション上がりますラブ



期間限定メニュー

これ、さっそく頼んであります!



ちなみに

頼む時にも

詳細は

チェックした方が良いですよ口笛


爽やかレモンマヨ唐揚げ(タンパク質9.1g)

飴色たまねぎのチキンソテー(タンパク質19.1g)

当然のようにチキンソテーを注文爆笑



タンパク質量は

かなり違って

ただ、

そこを重視しすぎると

だいたい鶏胸肉のおかずになるので

マンネリ回避には

ある程度

割り切る必要もあるかな、とウインク


(食べ盛り男子用に別途

冷食の唐揚げも待機済み)


8個なら

我が家の冷凍庫にも

ぎりぎり納まるので

助かります


リーフレットが

とにかく可愛いの指差し


4月から

ファミリーマートで

Green Spoonのスムージーが

買えるようになってます

昨年逃しているから

一度くらい

試したいな



今月の新製品の

お知らせも看板持ち





予算的には

我が家としては

ふだんより

オーバーするのですけど

エマージェンシー対応

やむなし


テリバリーやテイクアウトプライスで

ヘルシーで美味しいおかずが

いただけるので


冷凍庫にこれがあれば

まずはひと安心


週1-2回ペースでいただいて

数ヶ月継続も良いかも


完全自炊の頻度と

ブログ更新頻度

落とします

(やれやれ昇天


平時に試しておくのが吉ウインク

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 

以前の実食レビュー記事:

この和風ハンバーグは

今回も注文してますニコニコ