早くも
シリーズ?三回目
G.G感謝デー@イオンで買う
無洗米5kg
もはや気分は
決戦は金曜日土曜日
今回はカート持参しました
雨降る前でラッキー
数日前に米売場を覗いていて
1月に買った「あかふじ」
(ブレンド米)
が店頭にあるのは確認済み
午前中早めに来店して
無事1パック購入出来ました
※タイミングによっては品切れしていて
お高い銘柄しかないこともあり
(多分「まっしぐらは」品切れ)
政府の備蓄米が市中に出回るのが
今月末と言われています
値下がりはしてないけど
前月よりも値上がりはしてないのと
個数制限はないので
まだましかな?
あかふじ無洗米3,680円(税抜き)から
優待券10%引相当適用
G.G 感謝デーで5%引後に
後日オーナーズカードの
キャッシュバック3%
(消費税は8%)
計算詳細は
前月と同じなので割愛しますが
過去記事:
今回は
なぜかAmazonより安い洗濯洗剤や
パスタ
缶詰(いつものサバ缶安かった)
調味料etc.
購入しまして
機内持ち込サイズの
カート満員
引っ張るのも重かった
カートなければ
持ち帰り不可能な量
ちなみに
最初の合計金額9,800円台
この位の金額になってくると
5%引デーは
破壊力を発揮します
割引が高くて
JMB WAONのマイルが
一番貯まるのが15日なので
特売にならない
調味料系は
月一回15日にガツンと買い
20日、30日は買い足し程度に
なりそうです
過去記事:
なお
ドラッグストア行ったときに
特売なら買うとか
のんびり
たまにしか買わないけど
洗剤は
いつの間にか
とんでもない値段に
なりましたね……
店頭で
Amazon調べてドン引き
その他
これまでノーマークでしたが
ドラスト系化粧品も
意外と品揃え良くて
初購入品いくつか
今後は
QUOカード利用のマツキヨと
併用ですかね
まとめ買いは
あまり好まないわかばですが
マストアイテムは
少し厚めにストックすることも
増えています
インフレ恐るべし