このたび晴れて
G.G WAONデビューいたしました
わかば初のシニア割引系サービス
JAL VISAカードを紐づけた
JMB WAONを使っています
WAON POINT
(WAONポイントとは別物)
を貯める代わりに
JALのマイルが貯まる
日々のイオンの買い物で
陸マイラーを目指すべく
コツコツ使っています
イオンのクレカをつけても良いんですけど
わかばはシンプルに
マイルのみ貯めるタイプを継続
イオンのオーナーズカードと
イオン系列の100円優待券と
併用出来ます
詳しくは
マイラーの方々の記事に任せますが
JALカード(VISA)紐付で
JMB WAONにチャージ
↓
WAON利用でJALマイル
で、
55歳になると
G.G WAONに、切り替えられて
①マイル有効期限が36ヶ月から60ヶ月マイルに
②毎月15日にイオンで5%引き
※その他入会時に
eJALポイント1,000ポイント付与など
手続きは
JMB WAON→G.G JMB WAONは
店頭で貰った書類を郵送でした
普通のwaonならもっと簡単みたい
二週間位ですかね。
ちょっと待ちました
早速15日の割引デーにゴー
(年金日に合わせてるよね)
※15日の割引ルールが
ちょっと特殊
慣れるまで戸惑いそう
オーナーズカードのスキャン
↓
お買い物品のスキャン
(セルフレジ)
↓
スタッフさん呼んで
100円優待券のスキャン
↓
G.G JMB WAONをかざすと
一瞬合計額が変わって
5%引きで支払われて
全部打ち直されたレシートが出ます
クレカ系なら
請求時にお値段変わるそう
一方、
お客様感謝デーは
5%引き
↓
100円優待券
の順番
厳密には
今回のG.G感謝デーは
先に100円優待券を適用するので
金額によっては
一枚多く優待券を使えることがあるかも
楽天ポイント(通常ポイント)や
モッピーのポイントからの
マイレージ振替は
G.G WAONに変わってからと
振替せずに
貯めてましたので
順次振り替えていこうと思います
それにしても
国際線のビジネスクラスなどに乗って
海外に行ける休みが取れるのかは
一番の疑問
まあコツコツ行こうと思います