思うところあり、新品パソコンを購入しました。

実に11年ぶりの新品です。
MousePro-NB211H 
Windows11ダウングレードのWindows 10

参考記事

2012年にDELL XPS 14z


2016年にヤフオク!で、中古

パナソニックのレッツノートCF-S10 SSD換装


Win7を騙し騙し使って来ましたが、さすがにセキュリティー上よろしくないので買い替えです。



インテル Core i5の第二世代(CF-S10)から第11世代へ大幅アップグレード爆笑  Core(TM) i5-1135G7


Corei5でも第12世代は相当良いらしいのですが、今回の希望はWin10マストで、ダウングレードWin10だと、第12世代が選べるものはなかったので、あまり選択の余地はなかったですね。


とはいえ、業務で使っているノートPCもCorei5の一桁世代なので、わかば比では充分静かでよく動く。


ちなみに、わかばは、たくさんのページを一気に開くのが好きなのでキョロキョロカスタマイズでメモリ多めにしておきました。


オフィスワーク生活では、平日は毎日、一日八時間を業務PC使っているので、プライベートはほぼスマホでした。まあ、そろそろ履歴書もブラッシュアップしたいし、web面接くらい出来る装備はないとねウインク


セットアップで、うっかりLANケーブルに繋いでしまって、one drive同期になってしまったのを外すのに少し手間取りましたが、まあChromeを入れてログインするところまでは到達できました。


コルタナって何?

ニュースが勝手に出てこなくていい

天気表示いらない


と、一つ一つ設定を変更。


会社PCは管理者権限はいるから変えられないことも多いですが、自分のパソコンはカスタマイズし放題ニヤリ


薄くて軽くて静かで素敵ニコニコ


楽天リーベイツの、mouseパソコン 15%ポイントアップの日に申し込んだので、ポイントしっかりゲット。ちゃんと反映されていることを祈ります。


Windowsパソコンは、windows95か2000あたりから、以来20数年。いまだに好きになれないし相性も良くないですが、まあ使わないわけにも行かないし、世の中はWindowsで動いているので、折り合っていこうと思います。