ハードなライドの翌日は、ゆるポタのチャンス

過去記事:
浅川サイクリングロードの平地基調を使います。
八王子のPayPayポイント還元(25%)も使えるといいな、という算段。
平日のストイックな練習と、週末の楽しみライドは、コースも変えて気分転換したいタイプなのですが、今回は少し妥協して、前半は平日の20km練コースを使用。
(ここで40km L2とかにしたいところですが
)

後半は甘やかしグルメポタ

シーフードマーケット
食べログ
先日伺った時は、まだ始まっていなかった、季節限定のクラムチャウダーがお目当てです。
程なくしてサーブされたのですが、お洒落な茶器?に入ってる

チャウダーたっぷり!!
八王子総合卸売センター内にあり、ご実家は魚屋さんなオーナーが季節限定で提供してくださるチャウダー。このスペックだけでも悩殺されますよね
ご実家店舗の隣をイートインにしたカフェ/レストラン。
いつも思うけど、ロードバイクを置いて、昼呑みしに来るべきお店だと思うんですよね~。まあ、それはまたの機会に。
浅川サイクリングロード右岸を更に上流に向かって進み、そのまま南浅川添いに行くと、高尾駅方面に川沿いに行けるのですが、その途中、千人町にあるパン屋さんへ。
ドゥーエ トゥレ
オーナーさんのバースデーが23日(ドゥーエ トゥレ)なのだそうです
食べログ
Due Tre(ドゥーエ トゥレ)西八王子駅/パン、サンドイッチ、パン・サンドイッチ(その他)
地元のスーパーなどにも卸しているそうで、美味しい物好きのフォロワーさんが以前投稿されていたお店です。
ライ麦くるみパンは、嬉しいお値引き棚のもの。PayPayポイント還元対象のお店です。
リュックに背負って、早めに帰宅。
40km弱
●ウェア(12-15℃、晴れ向かい風率多め)
finetrackドライレイヤー ・ベーシック ブラタンクトップ
Rapha プロチーム・サーマルベースレイヤー
※やっぱり暑かった

スリーシーズン用ジャージ
パールイズミ レーサータイツ(裏起毛)3D NEO PLUS WIND BRAKE
フルフィンガーグローブ
CRAFT ヘルメットインナー
Raphaの中綿入りジレ
シューズカバー
※お腹にミニカイロ
(予備:、輪行袋、エネモチ、マグオン各1、ネックウォーマー、、ポリゴン2ULジャケット、スペアのグローブ(重ねづけ用)、アームウォーマー)
モンベルのフロントバッグ利用
●補給
ダブルボトル (グランフォンドウォーター2本)
一本消費
帰宅後に、リカバリープロテイン1スクープ(ラテ)
※朝食: チーズトースト、
リカバリープロテイン2スクープ、ラテで
●ログ
◆まとめ
土日で120kmの目安にちょっと届かず。まあ、今日は無理せず行きます。
ローラー台を、実走同様の時速20km相当で換算すると、一時間20km, 30分10kmで、記録上は週150km相当。
まあ、今月は、週末の外出も多いので、計画通り行ける週は今週位なのですが。
以前を考えたら、ずいぶんスタミナついたと思います。
やはり平日二回乗るようになってから、グッと変わった感。
なお、本日も本人としてはL2キープで走っているはずなのですが、L2よりL1が多い
脚を止めてる時間もあるから仕方ないのかな。信号ほとんど無いサイクリングロードでこれだからなぁ。道は遠い。

過去記事:
SEAFOOD MARKET 冬季限定の絶品市場チャウダー[浅川サイクリングロード][八王子]