新緑が美しくて湿度が低い、絶好のライドシーズン。GWは断捨離まつりだったので、春ライドを逃さぬように、江戸川サイクリングロード経由で、流山へポタリング。
今回のお目当てはこちら
予約の方が多勢来られていたのですが、運良くすぐテラス席に通されました。
テラスでいただく、土鍋ご飯セット♪
ご飯が土鍋かと思ったら、スープが土鍋で出てきました週替わりで今日は韓国風。お手製ラー油もぴったり。
青菜にかけてある味噌で、ご飯もすすみます。
鳥のさえずりと、風のそよぐ音がBGMの贅沢な時間。
ちょっと肌寒かったので、アツアツのマサラチャイティーもいただきました。
しつらいや作家物の器、全てがベストマッチ。そして、普通の住宅街なのですが(笑)、緑に包まれて、なんだかキャンプ場に来たときみたいな感じ。
スタッフの方の対応も感じよく、ついつい長居をしてしまいました。
ひさびさの1300kcal超え。
実走が少ない分、もう少しローラー台で補えれば、そろそろまた野田橋~喜八堂コースにも挑戦したいです。
過去記事:
(TOWA/カフェギャラリー灯環さんの記事)
(喜八堂&王様堂@野田)
<追記>