週末の予定が一つドタキャンになったので、ルーティンの家事を前倒しですすめられ、しかも中学生男子みどりが外出。日曜の朝から、いそいそ台所に立って楽しくつくおきタイム。没頭しちゃいました。
 
家にある食材を、いかに傷めることなく繰り回すか。限られた時間と予算で、いかに楽しく美味しくヘルシーな食卓をまわしていくか。台所仕事は、工夫がそのまま自分と家族の健康にも直結するので、楽しくかつ責任ある仕事だと思っています。
 
 
●前週からの繰り越しおかず、素材
おから
エノキ(ホームフリージング)、ゆで卵、
黒豆(ホームフリージング)、冷凍野菜(インゲン、コーン、枝豆、小ネギ)、香味野菜、乾物(早めに)
長ネギ(前週に使い忘れ、早めに使うこと!)、白菜、
 
牛乳、卵が余り気味→記事後半の ●おまけ参照
*ヒジキのいいのがみつからず、ヒジキの煮物はやめて早めに使いたい切り干し大根に変更。



 
 
●野菜・副菜系おかず
・切り干し大根(ヘルシオ、まかせて蒸し/しっかり、出来上がってから砂糖としょうゆで味付け)☆☆☆☆
・黒豆(煮汁ごと味なしで冷凍していたゆで黒豆、解凍して味つけ、丹波黒豆)
・キャロットラペ(バーミックス、スライシー2番、オリーブオイル、塩こしょう、リンゴ酢、クルミとレーズン)☆☆☆☆☆
・モヤシ(ヘルシオ、まかせて蒸し、味つけなしで保存)→ラーメンほか
・コマツナ(ヘルシオ、まかせて蒸し、味つけなし)
・ゆで鶏胸肉(ポン酢系の味つけ)
 
●汁物
・具だくさんみそ汁[ホットクック]朝ごはんの時に、多めに用意。片手鍋で保存
・鶏のスープ:胸肉を茹でた時の汁。耐熱ポットに味つけなしで保存。
 
 
●メイン系おかず(プラン)
・鍋(タラ)→ネギを使い切る
・イワシの梅煮(象印IT圧力鍋、一定圧力2時間)☆
・煮込みハンバーグ(ヘルシオ、ハンバーグを焼いた状態で冷凍、白菜で煮込む予定)
・鶏手羽、大根、卵の煮物(象印IH圧力鍋)☆☆
・シャケ(冷凍だったので、そのまま冷凍庫へ、焼きシャケ?)
・西京漬け(冷凍)☆☆☆

 

ハンバーグには、乾燥おからを少し追加。おからはまだ使い切れませんが(笑)、今後は粉に混ぜ込む系で使い切る予定。パン粉はハンバーグの時しか使わないので、都度バーミックスてひいてます。6枚切りを半分位で、200-300gの挽き肉に馴染みます。

 
☆イワシの梅煮
超新鮮でお買い得なイワシがあったので、つい(笑)また買ってしまいました。ここ最近は、大きい梅干しは切らしているので、お弁当用の小梅で。作ってみて思ったけど、私が一番好きなのは、生姜煮じゃなくて梅煮だな。
 
スーパーで、ほぼ初めて調理してもらいました。「煮つけ用に頭とワタを取ってください」でOK。この伝え方は、ネットスーパーでも共通なので、覚えておくと心強い。頭を落として、包丁乗せでささっとウロコを落として、ざーーーっとワタを取り除いて、さっと洗ったらおしまい。プロは、手早かった!よく切れる包丁とプロのワザは偉大。



中学生男子みどりに「今週またイワシ煮付け出るよ」と言ったら、「出てくるものに文句はない」とのこと。まあ、助かります。体質がわかばとは違うので、好きなメニューが違うんですよね。永遠に分かり合えない、違う星の生き物、とお互い諦めています(笑)。

 
☆☆鶏手羽、大根、卵の煮物(象印IH圧力鍋)
ヘルシオ低温蒸しで、70℃20分(手羽と大根)の後、象印IH圧力鍋で可変圧力35分。軽くゆすって予熱で味をしみこませてから、ボウルにあけて保存。
味つけは、ショウガ、醤油、砂糖。象印の付属レシピ集にある、鶏手羽と大豆の煮ものを参考に。我が家の新メニュー。



 
☆☆☆西京漬け(冷凍)
頼んでないのに、呼び鈴?冷凍のクール便で、漬け魚をいただきました。忙しい毎日に、これは助かる!!週の後半にでも、前日か当日に冷蔵庫で解凍していただく予定。



 
☆☆☆☆切干し大根
切干大根、キクラゲ(ハサミでカット)、栃木産かんぴょう(ハサミでカット)、油揚げ、ニンジン、シイタケの軸
ニンジンは、キャロットラペと同じニンジンをとりわけ。シイタケの軸は、前日の焼き肉でいただいたシイタケの残り。
 
切り干し大根を蒸すやりかたは久しぶり。こってりの煮物というより、サラダ感覚に近い。好みは分かれると思いますが、個人的には、これも好き。
 
かんぴょうは、まいばすけっとのお値引き品。時々行くまいばすけっとは、意外と乾物が充実しているけど、来店客は、どちらかというと、コンビニ利用な少人数家族の節約派という雰囲気の方が多くて、どうなのかなーと思ってたら、その店では国産かんぴょうは扱い終了らしい(笑)。速攻お買い上げ。インスタの「半額シール」タグとまでは行きませんが、30-40%のお値引きゲットは得意です(笑)。



あり合わせのおうちランチ。至福(笑)。

☆☆☆☆☆キャロットラペ
小ぶりのニンジンがお買い得でした。キャロットラペをバーミックスのスライシーで作るなら、小ぶりニンジンはおすすめ。縦半分などに切らなくても、そのままスライシーに入れられるからです!たっぷり作りました。


 
 
●おまけ
牛乳と卵が余り気味のため、プリン(ヘルシオ138番)。加熱しっかり、で作ったら、スが立ってしまって大失敗。メープルシロップで、かんたんおやつとしては満足。もう少し我が家サイズでの味、加熱時間を工夫する余地あり。中学生男子みどりの食が細いのですが、スイーツは別腹だそうなので(笑)、こういう間食をもう少しちょこちょこ作りたい。先日のチョコマフィンは、気づいたらなくなってた状態。



 
 

●次週以降に食べたいもの(継続)

ルーのカレー(みどりよりリクエスト)

ビーフシチュー(byみどり)

白菜と肉団子の鍋

ぶり大根

鶏ももソテー(ハーブパウダー使用)

 

 

●使いたい素材、調味料

ハーブパウダー、粒マスタード、冷凍いんげん、

きなこ、もち

 
 
◆まとめ
前週よりも、あけたら食べられるメニューを増やしてみました。手羽を可変圧力でにつけるのは、前々から気になってましたので、いただくのが楽しみ。漬け魚も届いたので、鮭は次週にまわる可能性大。
 
つくおきは、わかばにとって多分趣味で、創意工夫のクリエイティブを活かせる場なのです。没頭しちゃう(笑)。つくおきは、ある意味コスパの良い実用的な趣味ですよね。その時間が苦痛だったり、「やらねば」と苦しいのは辛い。でも、たのしければ、費用は全額材料費で、平日のご飯づくりが劇的に楽になるというメリットが。
 
つくおきと、特に1週間の献立記事が反響大きいです。お料理上手な方は世の中にあふれているし、つくおきや、節約一週間メニューも多く散見します。それでもアクセスいただくのは、ワーキングマザーで時間が限られていることや、ヘルシオ・ホットクックなどの調理家電を使ったつくおき記事は、さほどないことから、ご覧いただいているのでしょうか。コメントも承認制ですが歓迎ですので、質問や感想お待ちしています。