夢の途中 | セラピスト・ノート

セラピスト・ノート

カウンセリングルームとコンサルティング会社の運営をしてます。
セラピストの経営について気付いた事を・・・株式会社呉竹(名古屋)

会社の経営もそこそこ安定し、福祉活動もはじめ、
充実した日々を過ごしていた頃だった。


その姿を見ていたメンターに、こう言われた。


「竹内さん、経営者にとって一番の社会貢献は儲ける事よ」


メンターは、決して福祉活動をするなと言ったわけでない。


その言葉によって、商売の意義を考え直すきっかけになったし、
自分自身に、お金に対する拒絶の感情がある事に気付かされた。


お金を良きエネルギーとして循環させる事。


まだまだ、夢の途中である。