{3C0A9E1B-1FD1-4690-AA42-43A9F8D888DB}

新橋・湘南結婚サポート
マリアージュ38
婚活サプリ38

本日もご覧になっていただき、誠にありがとうございます。

今日は今年3月入会の男性会員さんのご卒業(ご結婚)の御祝品を購入ですv(^-^)v

あぶなく、突然の雨☔️にやられるところでした。

さすがに記念品の箱がポコポコじゃあまずいのでジャケット脱いで風呂敷作戦!!
なんとか無事に新橋オフィスまで到着しました。(^▽^;)

着替えがないので茅ヶ崎へ移動します。

会社の電話は22時まで転送で受け付けます。


30代・40代男女、再婚希望者専門サポート
新橋・湘南結婚サポート
マリアージュ38

03-6260-8735
mariage38@mind-mining.com
http://www.mind-mining.com




最近、政局がすごく荒れてきましたね〜

同級生だった蓮舫代表が辞任したのは驚いた。

写真は茅ヶ崎にある松下政経塾の正門です。

(たまには海以外の写真も撮ります。)

近くですけど、中に入ったことはありません。

さすがに卒業生は活躍している人が多いです!

(敬称略)

野田佳彦、松原仁、松沢成文、原口一博

高市早苗、前原誠司、中田宏、綿貫直樹

ん?なんか一人紛れたかな??

 

 

30、40なんて序の口かも!?

いつだってチャレンジ!!

 

今日はライトタッチです。

先日、平均寿命が発表されましたね。

男女ともに世界第2位の長寿だそうです。

男性は昨年4位から2位へ浮上です。

 

二番じゃダメなんですか!!

一番じゃなきゃダメなんですか!!

 

はい、じゅーぶんです。

 

今年、おぎゃ〜生まれた子供の平均余命

 女性 87.14歳

 男性 80.98歳

 

すごいですよね〜〜

いつか100歳も超えるのでしょうか?

一生と言っても、古の人の二生分です。

 

私が生まれた1969年発表の平均寿命

女性75歳

男性69歳

今では考えられないけど、男性60代!

 

成人だって医学の進歩で余命は伸びます。

人間の生物としてのピークは20 代のまま

ピーク後が伸び続けるということ。

長寿そのものはすばらしいと思うけど、

社会構造上はたいへんな問題です。

政治家の責任はすごく重いと思います。

くだらない不倫報道が目立つけど。

 

こちらも社会的課題の一つ

晩婚化、非婚化の問題

 

結婚するしないは個人の価値観なので

結婚サポートという生業をしていますけど、

まったく押し付ける気はありません。

ただ、だんだんと人生の時間が長くなると

ずっと一人でいるのも長いなと思いました。

 

ギネスブックによると、

イギリス人女性のリンダさんは16歳で初婚、

2008年享年88歳まで、

なんと23回結婚したそうです。

最短の結婚生活は36時間だったとか。

リンダさんの人生が幸せだったのか?

私が知るところではありませんが、

その気があればいくつであっても結婚できる!

ということですね。

 

人生80年!90年!

30、40なんて序の口!

その気があったら婚活しよう!

 

 

30代・40代の男女、再婚希望者専門サポート

新橋・湘南結婚サポート マリアージュ38

03-6260-8735

mariage38@mind-mining.com

http://www.mind-mining.com

 

いや〜、マライヤの最新映像には驚いた!!

それから、トランプさんのネクタイって長すぎると思う。

もし、うちの会員さんだったらアドバイスするな。

今日の茅ヶ崎は晴れ晴れクリアーでした。

風とか、潮の匂いとか、梅雨明けしてない?

 

新橋・湘南結婚サポート マリアージュ38

婚活サプリ38

 

 

本日もご覧になっていただきまして、誠にありがとうございます。

 

今日はおふざけ一切なし!

本気のエール、一本勝負です。

 

ある男性とお話しすることができました。

 

某大手相談所で活動したことがあります。

 

一応のアドバイスはあったそうですが、どうもうまくいかなかったようです。

 

結局、やめてしまったそうです。

 

今でも、女性と話すことは苦手で、話題は思いつかないし、会話が長く続かない、楽しいことも言えない・・・と。

 

時々、うまく話せたと思っても、どうしてか、その後は会えずに終わってしまう。

 

私は思うことがあります。

 

女性に好かれたい、女性と親しくなりたい、でも、女性と話すことが苦手なんです。

 

何とかしたいんです。

 

こういう男性はたくさんいらっしゃいます。

 

一見同じように思える、このような男性ですが、(私見ですけど)大まかに2つに分かれると思っています。

(勝手に分けてごめんm..m)

 

一つは、

「女性慣れしていなくて、うまく会話ができない男性」

 

共通する話題を探すこと、話を聞く姿勢、お相手女性との距離感など、

女性との会話のコツに関して勉強が不足しているようです。

 

決してばかにしている訳ではありません。

 

うまくなるためには意識して勉強することが必要なのか?!と気づいてほしいだけです。

 

男子校出身、理系出身、IT技術職、研修職の方はこの傾向が強いです。

 

体操選手に向かって、同じくスポーツなんだから、水泳だってできるでしょ!とはならないですよね。

 

一括りでスポーツと言っても、体操と水泳ではだいぶ違います。

 

同じ人間ですけど、男性と女性ではコミュニケーションのスタイルはだいぶ違います。

 

水泳なら水泳の練習が必要なのです。

 

どんなことでも、練習すればうまくなるので、考えながらでも、とにかく行動に移すという方法もあると思います。

 

水泳の練習のコツを教えて

水泳の練習の場を用意して

という方は連絡をください。

 

人によって多少の長短はありますが、解決できる問題だと思っています。大丈夫です。

 

 

もう一つは、

「原因があって、女性(との会話)が苦手になった男性」

 

例えば、過去のトラウマが原因となって、女性との会話にすごく不安があったり、難しかったりする男性です。

 

トラウマにも色々あります。

 

好きだと思った女性から容姿をばかにされて、すごく傷ついたことがある。

 

子供の頃、いじめにあった経験から、心の深い部分に人間不信が残っている。

 

幼少期、両親の言い争いを見て育ったので、男女の関係性に明るいイメージが持てない。

 

こういうケースでは、水泳の練習だけでは難しいかも知れません。

 

もう一つ必要なことがあると思います。

 

それは、今のライフスタイルを形作っている、過去から引きずってきた思いを一度水に流すことです。

 

「あんなことも、今から思えば必要なことだったんだな。」

 

「あのつらかったことも、今ではもう昔のこと、もういいんじゃないかな。」

 

「あの時の事があったから、たくさんのことに気づくことができんだな。」

 

どこかで一度整理して決着をつける(過去と決別する)ことが、これから先へ進むために必要になるんじゃないかな?と思います。

 

根っこの原因を取り払えたら、まとってきたマイナスのオーラを脱ぎ捨てることができたら、恋愛運、結婚運は上昇すると思います。

 

自分一人で整理することが難しいようなら、信頼できる人に打ち明けてみるのもいいかも知れません。

 

この辺で話を最初に戻しますが、冒頭の男性は後者です。

 

以前の活動は水泳の練習が中心だったのかも知れません。

 

彼の話をもっとよく聞いて、よく観察していたら、違ったアプローチがあったかも知れないです。

 

つきもの落としが効果を発揮することもあります。

 

聞かない言葉だと思いますが、これ以上にぴたっとくる言葉が見つかりませんm..m

 

短く言えば、

負の記憶について、正の価値を見出すことで、過去と和解し、リセットすることです。

 

彼が自分のことはあまり好きではありません、とか言わないで、自分のことを好きになって、プラス思考の人に変われたらいいなと応援しています。

 

今日はおふざけなしです。

 

 

 

30 代・40代男性&女性、再婚希望の皆さん、

待っています!!

 

サラリーマンの街・新橋と海の街・茅ヶ崎の

結婚相談所マリアージュ38

代表アドバイザー 綿貫直樹48

 

東京都港区新橋3-9-10  1006

11:00〜22:00(毎日営業)

 

http://www.mind-mining.com(公式ウェブサイト)

 

 03-6260-8735(お気軽にお電話ください。)

 

mariage38@mind-mining.com (メールアドレス)

お名前、電話番号、ご要望を送ってください。

 

サザンビーチ茅ヶ崎波波

17(月)浜降祭(関東三大奇祭の一つ)

一晩中、前夜〜夜明けまで大人も子供もお神輿

私はお仕事があるんでねんねします。

ご近所の皆さん、ほんとごめんなさい!

 

30代・40代男女の視点を徹底分析!

新橋・湘南結婚サポート

マリアージュ38

婚活サプリ38

 

本日もご覧になっていただきまして、誠にありがとうございます!

 

出たんじゃない?プレゼントの話

 

出たと言っても、お化けではありません!

 

公務員の方は先月末、会社員の方は今頃??

 

そうです。ボーナスです!

 

自営業の私にはボーナスはありません汗汗

 

皆さん、交際相手に何かプレゼントしますか?

 

するもの、もらうのも楽しいですよね。

 

気の利くプレゼントができたら、意中のお相手との交際が一歩進むかも知れません!

 

日本は欧米に比べてプレゼント文化があんまり発展してないような気がします。

 

ということは、プレゼント上手になると、株が上がるかも!?

 

今日は、プレゼントする時に大切なことについて書いてみます。

 

□まずは、自力で考える

□プチサプライズ

 

いざとなると、何をプレゼントしたものかと悩むこともあるけど、これは当然のことです。

 

お相手の趣味趣向、お互いの距離感など、色々なことで、プレゼント内容は変わるのでこの時にはこれ!なんてものはないのです。

 

あるとしたら、母の日のカーネーション?

 

定番のものをプレゼントしても何のサプライズもなく、わくわくしないですよね?

やっぱり、わくわくがあったほうがいいです。

 

お母さんは定番でいいのです。お母さんをわくわくさせても仕方がないから。

 

喜んでくれる顔を想像しながら、あれこれ時間を掛けて悩むこ と、その時間と労力そのものもプレゼントの一部になります。

 

掛けた時間と労力はお相手に伝わるはずです。

 

もしも、時間と労力を惜しいと思うなら、プレゼントはしないほうがいいと思います。

 

適当に選んだことがお相手へ伝わるからです。

 

□タイミングを見つける

□心を込める

□説明しない

プレゼントのタイミングは見つけようと思えば、いくらでも見つかります。

 

誕生日、Xマス以外にも何かのお礼としてとか、交際3ケ月記念とか、何でもいいのです。

こじつけで十分です。

 

渡すときはどういう意味のプレゼントなのか、心を込めて伝えましょう。

 

あの時のお礼です!とか、○○記念です!とか黙って渡されたら不気味です。 

爆弾じゃない?

 

どういう意味なのかは伝えても、プレゼントの中身について説明したらダメです!!

 

説明した途端一瞬にして、プレゼントが自己満足の行為になります。

 

どうしても説明したくなったら、自分の尻でもツネくって意識をそらしてください。

 

プレゼントするのも、プレゼントもらうのも、お相手がいるから、できることなのですから、感謝の気持ちを大切にしましょうね。

 

 

これは、30年近く前の実話です。

 

その頃、ジローという名前の弟分がいました。

そのジローが、突然、好きな娘ができたので、

プレゼントを贈って告白したいと・・・

 

まだほとんど話したこともない娘にか!!

 

えー!!と思ったけど、実は、ジローは

トム・クルーズ似のハンサムなので、

奇跡が起きるかもと・・・

 

続いて聞くと、

ジローは指輪をプレゼントしたいというので、

 

おい、おい、ジロー、結婚なのか??

俺たち、まだ10代・・・

 

その後、二人悩みまくって、結局、渋谷行って、

雑貨とお菓子の詰め合わせを買いました。

 

二日後、ジロー、フラれました。

 

ごめんな、ジロー

物じゃなくて、タイミングの問題だったな。

 

 

30 代・40代の男性&女性、再婚希望の皆さん

待っています!!

 

サラリーマンの街と海の街の結婚相談所

マリアージュ38

代表アドバイザー 綿貫直樹48

 

東京都港区新橋3-9-10  1006

11:00〜22:00

 

http://www.mind-mining.com(公式ウェブサイト)

 

 03-6260-8735(まずはお気軽にお電話ください。)

 

mariage38@mind-mining.com (メールアドレス)

お名前、電話、ご要望を簡単に送信してください。

my  local サザンビーチ茅ヶ崎波

ちょ〜晴れました☀︎☀︎

きれいでしょ。

Still  life  is  beautiful!!

 

 

30代・40代男女の視点を徹底分析!

新橋・湘南結婚サポート

マリアージュ38

婚活サプリ38

 

本日もご覧になっていただきまして、

誠にありがとうございます!

 

眠くて眠くて・・・zzz

 

私の寝室にはどデカイ天窓があります。

最近は早朝5時には外と同じ明るさになります。

夜が明けるのが早すぎて、眠るには明るすぎて

とにかく睡眠不足です。

昨日、アイマスクを買おうと100円ショップ

行ったら、「うちでは置いてません」🍥🍥

 

 

Every night comes to an end

 

最近、頑張り屋さんの男性会員が意中のお相手

から交際終了を告げられました。

 

お相手にもお相手の事情があるので、

こればかりは仕方がないのです。

 

彼は仕事に活動にとても頑張っていたので、

私もすごく残念だったし、責任も感じました。

 

 

でも、私の心配をよそに彼は頑張ります。

 

入会時にうっておいた予防注射を覚えていて、

「ゴールするまでには山も谷もあるからね。」

すぐに新たな出会いに向け動き始めました。

 

へこんでも、目標に向かって動きを止めない

強さにエールをおくりたいです!!

           

         眠いとか言ってる自分がハズカシー

       

アイマスクが買えなくてへこんだ自分がハズカシー

     

 

明けない夜はない!

 

今は進んでいないように思える暗闇の中でも

ちゃんと前に進んでいる!

 

つらいことも必ずいつか終わりが来る!

 

悪いことがいつまでも続くわけはない!

 

もうすぐ明るい未来が待っている!

 

辛抱強く努力すればいつかは道が開ける

 

苦労は必ず報われる

 

時間の経てば心の傷も癒えるし、

新しい出会いも待っている

 

前向きに行こうね!

 

        眠れないのがまんする。

 

 

選ばれる自分になること!

 

その時が訪れるまで続けること!

 

ある程度つらい経験をすればこそ、

 

「その時」の訪れに気づくことができます。

 

 

 

30 代・40代の男性&女性、再婚希望の皆さん

待っています!!

 

サラリーマンの街と海の街の結婚相談所

マリアージュ38

代表アドバイザー 綿貫直樹48

 

東京都港区新橋3-9-10  1006

11:00〜22:00

 

http://www.mind-mining.com(公式ウェブサイト)

 

 03-6260-8735(まずはお気軽にお電話ください。)

 

mariage38@mind-mining.com (メールアドレス)

お名前、電話、ご要望を簡単に送信してください。

 

{0EB35BB2-0F7B-4BDD-9BAC-4C11150041C9}

@watanuki  little  farm

yellow  tomato  8peace  初収穫です!

フルーティ♫

 

 

本日もご覧いただき、ありがとうございます!

 

今日の関東は本当に暑かったですね。

もう梅雨明け??

 

ムリムダムラなく夏コンカツ

 

普通、新しいことにチャレンジすれば山あり谷ありですよね?

そ子は婚活も同じです。

 

多くの人が経験することですが、ムリムダムラがあると苦戦するかも知れません。

 

それぞれですけど、婚活にはある程度の時間が必要です。

人生の一大事が、すぐに決まる訳ないです。

 

 

ムリ??ガーン

 

せっかく結婚相談所に入会したけど、理想が高すぎでお見合いが成立しないとか、交際してみたけど一緒にいると疲れてるとか、お金を使い過ぎてしまったとか、色々あると思いますけど、ムリすると行き詰まりますよね?

頑張ることは大事です。

でも、頑張ることとムリすることは違うので気をつけてください!

 

 

ムダ??もやもや

 

婚活向きではないプライドですかね。

 

婚活マーケットにおける自分の価値と自己評価が著しくかけ離れている場合のプライドです。

頑としてプライドを守るか?市場価値に目を向けるか?

これは個人の自由の問題なので、プライドを守るもよし、結婚を目指すのもよしですけど、両立は難しいかも知れませんね。

 

それから、

うまくいかないことがあっても(というか大抵あるのですが)、長く落ち込むことはもったいないです。

人生の一大事ですから、お相手にもお相手なりの事情があるはずです。

こちら側が必要以上に考えたって何の意味がありません。

お見合いなんか断られたって、交際なんか断られたって、いくらでもチャンスは作れます!

少しへこんだら、気持ちを切り替えて時間をムダにしないようにしましょう。

 

 

ムラ??うずまき

 

活動量にムラがあると振り出しに戻ることが多いので注意です。

できるだけスケジュール立てて、月一回でもお見合いして、交際相手を増やす努力をするとか。

 

それから、感情のムラも注意です。

婚活中は男女問わず、皆さんナイーブなので、ちょっとしたことでご縁が途切れる可能性があります。

もったいないです。

私にとっては、都民ファーストへえ〜、アメリカファーストなんだかな〜って感じですが、お相手ファーストが婚活には必要だと言い切れます。ほんとだよ。

 

選ぶではなく、選ばれるが婚活の本質です。    

                                ほんとだよ。

 

新橋・湘南 マリアージュ38   

綿貫   直樹

 

東京都港区新橋3-9-10  1006

11:00〜22:00

 

https://www.mind-mining.com

 

 03-6260-8735(まずはお気軽にお電話ください。)

 

mariage38@mind-mining.com (送信メールアドレス)

メールの方はお名前、電話、ご要望を送信してください。

 

 

本日もご覧いただき、ありがとうございます!

 

今日はじめじめですね〜くもりくもり

今朝、東海道線はめちゃめちゃクーラー雪の結晶雪の結晶効いてました。

ってか、少し寒かったです。

で、新橋駅のトイレに寄ったら、医療器具を持ったおじいさんが倒れていました。

 

何人もの人が気付いてるはず!!

なのに誰も声を掛けていません。

 

出勤前だから急いでいる??

めんどうなことになったら??

誰かがなんとかするだろう?

 

見て見ぬふりをした人たちにも事情があると思いますが、私と同世代のおじさんたち!

人としてやるべきことは行動しませんか?

 

海開き×出会い×猛暑×結婚

 

今年の夏は猛暑らしいです!

熱中症には本気で気をつけてください!

私は熱中症で2日間意識を失ったことがあります。

意識が戻ったあと、もっとたいへんでしたあせる

 

波波海開き情報波波

明日!6月30日(金)

逗子海水浴場

明後日!7月1日(土)

由比ヶ浜海水浴場

片瀬西浜・鵠沼海水浴場

サザンビーチ茅ヶ崎波波

7月2日(日)

大磯海水浴場

 

夏は開放的になるので、恋愛も婚活も進展しやすくなりますよねー

 

パートナーをほしいと思っている人は夏をスルーしたらもったいないです!

 

当社では、ご入会1ケ月で、ほぼ100%の方が交際を始めて楽しくお出かけしています。

 

あなたも行動移しませんか?

 

こんど?いつか?なんて言っていると、ズルズルしますよ。

 

現状を変えたい時はまず先に行動を変える!

 

すると、気分が変わる!

気分が変わると考え方が変わる!

考え方か変わると、未来が変わる!

逆転の発想が成功のカギ!!

 

時には、形から入ることも大切かなと。

 


新橋・湘南 マリアージュ38 

綿貫 直樹

電話:03-6260-8735

メール:mariage38@mind-mining.com

ウェブサイト:

https://www.mind-mining.com

{CE76B7A5-DB1C-44D8-85FF-54863AC471A7}
(目には涙 腕には傷、あざ)
 
 
本日もご覧いただき、ありがとうございます!
 
昨日は皇居🎌の近くまで出かけました。
今年の梅雨は雨が少ないので、
なんと、
お堀の水位が半分以下しかありません!
そのせいでコイとカメがギチギチでした。
少し雨降ってもいいかも・・・
 
オレンジリボンcall 189
 
子ども虐待防止オレンジリボン運動の会合に参加しました。
 
子ども虐待の相談件数が年間10万件を超えている事実をご存知でしょうか?
 
テレビニュースなどで、子ども虐待の痛ましい報道を見て憤りを感じたことがあると思います。
一週に一人の尊い命が失われています。
 
残念ですが、子どもがみずから手助けを求めることはほとんどありません。
 
それでも、どこかにSOSサインが出ているかもしれません。
 
□不自然な傷や打撲のあとがある。
□表情が乏しい。
□夜遅くまで一人で遊んでいる。
□一時間以上、泣き続けている。
□親を避けようとする。
など・・・
 
子育て中の親子にやさしいまなざしをお願いします。
 
赤ちゃんに微笑みかけたり、ベビーカーの持ち運びを手伝ったり、些細なことが心の支えになることも。
 
子どもを叩いている
子どもをひどく叱っている
気になる様子があったとき、
少し声を掛けることができたなら、
育児の悩みを話し、子どもを一緒に
遊ばせることができる相手がいれば
心が穏やかになるかもしれません。
 
声を掛けるのをためらう場合、受け止められない場合は、児童相談所(全国共通ダイヤル189)
へ連絡して専門家にゆだねてください。                            
 
{3335875A-E325-4A93-BB77-39C57A27B5FC}
 
 
今日はいつもとぜんぜん違う感じです。
婚活とは直接関係ないのですが、家族や子どもに関する大事な問題なので・・・なくなればいいと思うもの、、
子ども虐待、孤独死、戦争
 
 
新橋・湘南 マリアージュ38
綿貫直樹
電話:03-6260-8735
メール:mariage38@mind-mining.com
ウェブサイト:

https://www.mind-mining.com

 

 本日もご覧いただき、ありがとうございます!

 

昨日はものすごい雨?台風?🌀でしたね。

風で傘は壊れるし、大粒の雨でずぶ濡れ⤵︎

 

今日はどんより薄曇りです。

湿気がある時期はくせっ毛がくりんくりんするので好きではありません⤵︎

 

今日はくりんくりんだなと思いつつ茅ヶ崎駅へと歩いていたら・・・

 

ジャイアンのお母さんにそっくりな女性が!

ママチャリをガンガンこいで突っ込んできたびっくり

 

ん?!👀?じー

 

Tシャツの胸もと!

猫のイラストが何かを言っている!

 

 

気にするニャー!(⌒▽⌒)

 

だって。

クリンクリンを気にしてするのやめるニャー

 

 

梅雨の合間のお見合い写真

 

女性会員さんのお見合い写真撮影の同行からスタート!

いつも笑顔が絶えない可愛らしい女性です。

 

ちょっとしたアドバイスに素直に耳を傾けてくれ、和やかムードです^_^

 

ムードそのまま、ふわぁ〜柔らかい印象の写真が撮れました。

  

カメラマンさんが、途中で、

やっぱ、いい写真撮るのは、二人三脚なんですよねー。とってもいい感じですよー

って、女性会員さんに話してくれました。

  

同感!!

そんなふうに思うことが本当に多いです。

写真も婚活もやっぱ二人三脚ですよね〜

 

来週にはプロフィール公開する予定です!

二人三脚で幸せなゴールを見つけます!!

 

婚活中は誰でも悩むことがあると思うけど。。

ちっちゃいことは

気にするニャー!!(⌒▽⌒) 

 

 

新橋・湘南マリアージュ38

代表電話 03-6260-8735

e-mail mariage38@mind-mining.com

hp https://www.mind-mining.com 

 

マリアージュ38

 

本日もご覧いただき、ありがとうございます!

 

今日は久しぶりの雨で肌寒かったですね。

汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗

 

ロシア・サッカーワールドカップの最終予選を見ています。

 

 

偉いよ!男前だ!!

 

夕方は男性会員さんの定期面談でした。

まず、最近の仕事の様子を聞いたあと、交際状況を聞きました。

毎週会ってるし、毎晩連絡も取り合っているとのこと。

話の端々に交際女性に対する思いやりを感じる発言が・・・(ふむふむ、なかなかいい感じです。)

 

当事者だと見落とすこともありうるので、念のため、色んな角度から質問しました。

どの質問にも的確に答えられる様子から既にお二人の間に信頼関係ができていて、突っ込んだことも話し合っていることが伺えました。(うんうん、いいぞ〜!その調子!)

 

すると、キリッとした表情で、

 

真剣交際手続きをお願いします!

 

とありました。

 

真剣交際へ進むことについては二人で十分に話し合っています。

 

男前か!!風呂あがりの一杯

 

 

彼は最初から複数交際を嫌って一人の女性と向き合ってきました。

交際開始以降はお見合いもしていません。

もちろん、リスクはご本人も承知の上です。

でも、それが彼の生き様なのです。

そんな彼を見守ってきて、順調にステージが上がっていくことが嬉しいです。

 

二人の信頼関係が深まって、愛情が深まっていくことを願っています!

 

あちゃー、サッカー同点になった。頑張れ!ニッポン!

 

Love does not consist in gazing 

at each other,

but in looking together 

in the same direction.

 

愛はお互いを見つめ合うことではなく、

ともに同じ方向を見つめることである。

アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ

 

パートナーを探している皆さん!幸せな結婚を応援しています。

 

あ、引き分けだ。残念!

 

新橋・湘南 マリアージュ38

お問い合わせ

mariage38@mind-mining.com

03-6260-8735