最近、政局がすごく荒れてきましたね〜

同級生だった蓮舫代表が辞任したのは驚いた。

写真は茅ヶ崎にある松下政経塾の正門です。

(たまには海以外の写真も撮ります。)

近くですけど、中に入ったことはありません。

さすがに卒業生は活躍している人が多いです!

(敬称略)

野田佳彦、松原仁、松沢成文、原口一博

高市早苗、前原誠司、中田宏、綿貫直樹

ん?なんか一人紛れたかな??

 

 

30、40なんて序の口かも!?

いつだってチャレンジ!!

 

今日はライトタッチです。

先日、平均寿命が発表されましたね。

男女ともに世界第2位の長寿だそうです。

男性は昨年4位から2位へ浮上です。

 

二番じゃダメなんですか!!

一番じゃなきゃダメなんですか!!

 

はい、じゅーぶんです。

 

今年、おぎゃ〜生まれた子供の平均余命

 女性 87.14歳

 男性 80.98歳

 

すごいですよね〜〜

いつか100歳も超えるのでしょうか?

一生と言っても、古の人の二生分です。

 

私が生まれた1969年発表の平均寿命

女性75歳

男性69歳

今では考えられないけど、男性60代!

 

成人だって医学の進歩で余命は伸びます。

人間の生物としてのピークは20 代のまま

ピーク後が伸び続けるということ。

長寿そのものはすばらしいと思うけど、

社会構造上はたいへんな問題です。

政治家の責任はすごく重いと思います。

くだらない不倫報道が目立つけど。

 

こちらも社会的課題の一つ

晩婚化、非婚化の問題

 

結婚するしないは個人の価値観なので

結婚サポートという生業をしていますけど、

まったく押し付ける気はありません。

ただ、だんだんと人生の時間が長くなると

ずっと一人でいるのも長いなと思いました。

 

ギネスブックによると、

イギリス人女性のリンダさんは16歳で初婚、

2008年享年88歳まで、

なんと23回結婚したそうです。

最短の結婚生活は36時間だったとか。

リンダさんの人生が幸せだったのか?

私が知るところではありませんが、

その気があればいくつであっても結婚できる!

ということですね。

 

人生80年!90年!

30、40なんて序の口!

その気があったら婚活しよう!

 

 

30代・40代の男女、再婚希望者専門サポート

新橋・湘南結婚サポート マリアージュ38

03-6260-8735

mariage38@mind-mining.com

http://www.mind-mining.com

 

いや〜、マライヤの最新映像には驚いた!!

それから、トランプさんのネクタイって長すぎると思う。

もし、うちの会員さんだったらアドバイスするな。