<30代・40代の男女><再婚希望者>の結婚相談所

新橋・湘南マリアージュ38

インフルエンザが流行っていますので

こまめに手洗い、うがいしてくださいね〜

 

本日もブログをご覧になっていただきまして誠にありがとうございます。

 

今日のタイトル

プリテンダーにならないでね!

The Pretenders♫ は好きです。古いかな?

 

今日は「女性との会話が苦手!」とお悩み中の男性にとって少しでもヒントになったらいいなと思って書きます。

 

ある男性会員さんが

「初めてじゃないですけど、お見合いって、女性との会話って苦手なんですよね〜。だから、質問を色々準備していこうと思っています。」

 

将来結婚するかも知れない女性と出会う場だから、質問すること自体はいいことだと思います。

 

でも、もしも、

質問→回答↪︎ 質問→回答↪︎

女性を質問攻めにしてしまったら変な感じになるよね?

女性は息が詰まってしまう。

テストかよ!

 

質問自体はだめじゃないけど

似て非なるもの・・・

▷聞きたいから質問する

▷間が持たないから質問する

 

質問自体はだめじゃないけど

女性の話に耳を傾け、女性の話の中から興味を持ったポイントを拾って会話を広げていくほうがよくないかな?

まずは、キャッチボール!

 

ん!?

キャッチボールが苦手だから困ってる??

確かに・・・だよね・・・

 

でもね・・・

キャッチボールが苦手だからって、質問(代替策)をあれこれ準備することが本当によいことなのかな?

キャッチボールが苦手なら、キャッチボールを練習することが大切じゃないかな?

お見合いは質問(代替策)で取り繕っても、その後の交際はどうなるのかな?結婚生活はどうなるのかなって・・・

 

女性との会話で大切なことは

①女性の話を真剣に聞く

②頭(思考力)ではなく、感情(ココロ)を働かす

③感情(ココロ)を素直に表現する

 

素の自分で、女性と向き合って

楽しいと感じたら「楽しい!」と

面白いと感じたら「もっと聞かせて!」と

 

一般に、男性は感情(ココロ)を口に出さない傾向にあるけど、

(小さい頃から「男なら黙って◯◯しなさい!」「男のくせに泣き言うな!」とか・・・。女性に比べ、感情を素直に口にすることが苦手にもなるよね?)感じたことを表現したほうがキャッチボールになると思う。

 

①女性(ココロ)と男性(ココロ)

 →キャッチボールが続く

②女性(ココロ)と男性(思考力)

 →エラー続出??暴投続出??

 

もう一回

女性との会話で大切なことは

①女性の話を真剣に聞く

②頭(思考力)ではなく、感情(ココロ)を働かす

③感情(ココロ)を素直に表現する

 

今日は「女性との会話が苦手!」お悩み中の男性にとって少しでもヒントになったらいいなと思って書きました。

 

プリテンダー(ふりをする人)

にならないで!

ハートで生きてみない?

 

口べたな男性っていいやつが多いから、

女性の皆さんも多めにみてあげてくださいね〜

 

<お知らせ>

母校青学の箱根駅伝4連覇達成記念

1月14日までにお電話、メールにてお問い合わせいただいた男性・女性は入会金割引いたします!!

初期費用20,000円(税別)のみ

当社スピードプラン、プレミアムプランのいずれにも適用させていただきます(残り3名様)

 

ホームページもご覧くださいね〜

 公式サイト:マリアージュ38HP

 

<30代・40代の男女><再婚希望者>の結婚相談所

新橋・湘南マリアージュ38

代表 綿貫直樹(既婚49歳)

 

代表電話:03−6260ー8735

メルアド:メール送信   

             : mariage38@mind-mining.com