こんにちは!
ネガティブ思考解消専門トレーナーの
小林ゆりこです!
今日は、先日オンラインセミナーを
受講くださったMさん(40代)の
ご感想をご紹介します。
長年お母さまとの関係に悩んでおられ、
カウンセリングを受けていらっしゃるそうです。
『母との関係はだいぶ良くなってきたのに、
まだ前に進めそうにない。
生きづらさが解消されない』
とのことでした。
Mさん、ありがとうございます(^^)
今までカウンセリングを受けても
変われなかった理由がわかって
「一筋の光明が差し込んできた」
と、おっしゃっていただき、
私もとても嬉しいです。
Mさんは、
お母さまとの関係の修復に向けて
カウンセリングを受けながら、
/
インナーチャイルドを癒したり、
お母さんとの過去の記憶を変えたり、
お母さんの気持ちになってみたり、
お母さんに言えなかったことを言ったり、
お母さんにして欲しかったことをしてもらったり、
\
さまざまな努力をされてきたそうです。
ご自身の気持ちにも
ずいぶん気づけるようになったきたそうで、
「以前よりは母と
仲良くなれているように気がしている」
とのことでした。
Q. お母さまと仲良くなれているのに
なぜ今回セミナーを受講されようと思われたのですか?
A. 母とは、以前よりは付き合いやすくなったけど、
時折り無性に母にイライラしてしまいます。
それがしんどくて、そうなると、
私って全然変われてないなあ
って思うんです。
母のことをこれ以上
どう受け止めていいかわからないんです。
なるほど。
お母さんの受け止め方を
模索されていらっしゃるんですね。
お母さんとうまくつき合えるようになったと
感じる反面、
イライラする感情をどうすることもできない。
そうなる自分を責めてしまう…。
私も著名なカウンセラーの
カウンセリングを受けたのですが、
お母さんとの関係
あるいは、
それのまつわる過去に問題がある
と言われたのです。
それによって
過去とうまくつき合えるようになる人もいれば、
幼少期のイヤな過去まで思い出して
余計苦しくなる人もおられます。
苦しくなってしまうのは、
過去が原因ではないからです。
問題が、
「お母さんとの関係」にあるという前提だと、
まったく見当違いのカウンセリングに
なってしまうんですね。
そういう意味からでも、
『インナーチャイルドの癒し』
というものが、
いかにその場限りの…
そして終わりがない手法に
なっているかがわかりますよね。
まずはご自身を苦しくさせている
心の仕組みを理解することが最優先なのです。
Sさんがおっしゃった
【安堵した気持ち】とは、
もう苦しい過去を見なくていいんだ~!
という安堵だそうです。
それだけでも心は
かなり軽くなりますよね。
でもそれだけでは
根本的な解消にはならないのです。
マインド再構築メソッドは
世間一般が言っていることとは
正反対のことをやります。
/
過去は振り返らず、
インナーチャイルドは癒しません。
ついでに
潜在意識も扱わず、
自信も持たなくていいです。
\
思考の正しいとらえ方を
メール講座でお伝えしています。
読むだけでも皆さん
衝撃を受けていらっしゃいます。
ご登録は下記からどうぞ!(^^)
=================
あなたのつらいネガティブ思考を
終わりにする!
7日間無料メール講座。
ご登録はこちらから!!