こんにちは!
ネガティブ思考解消専門トレーナーの
小林ゆりこです!
あなたは、
『何もせず、ボーっとしているだけなのに疲れてしまう
』
て、ことありませんか?
ボーっとしているから、
何も考えずにリラックスしているはず。
カフェで珈琲を飲みながらボーっとする。
自然の中で風を感じながらボーっとする。
心が落ち着いてリラックスできていれば
何の問題もないです。
ですが…
ボーッとしているときに
知らず知らずのうちに、
ネガティブなことが
頭の中に浮かんできたとしたら?![]()
過去のイヤな経験を後悔したり、
まだ起きていない未来を
心案じたりしながら
次から次へと留まることなく
考えが巡ると…
ぜんっぜん
リラックスできないですよね( ;∀;)
ボーっとしているのに
エネルギーを消耗してしまいます。
脳内がネガティブで暴走すると、
体は横になっているのに
脳の疲労が激しく、
疲れが一向にとれないんですね。
私が線維筋痛症という病気になって、
寝たきりで身体は休んでいるはずなのに、
休んだ気がしなかったのはそのためだったんです![]()
ちょうど車のアイドリングのような状態で、
前進はしていないけれども、
ふかし続けてガソリンをどんどん
消費しているような感じです![]()
≪病気の私でもラクラクできる!≫
シンプルなネガティブ思考解消法
7日間無料メール講座
≪ご登録はこちらから!!»
ネガティブ解消トレーニングを受けると、
自分の思考のクセに気づけます。
思考のクセに気づけることで、
自分の感情や思考を「判断しなくなります」
昨日も散歩しながら、
仕事のこと、両親の介護のことなどに
意識を向けて暮らしている自分から、
す〜っと抜け出して、
風の匂いを感じたり、
よそのお宅の花を見て和んだり、
沈む夕日を楽しんだり、
視界がどんどん広がっていく感じを楽しめるんですね![]()
それは、脳内で【切り替え】ができるから。
「今できないこと」は、「しかたない」と思えるし、
「こうじゃなきゃ」と思っていたことも
「こうでなくてもいいかも」と思えるし、
「これからどうしよう」という不安も、あまり考えなくなる。
心が落ち着き、散歩に集中でき、
いわゆる「いまここ」に戻ってこれるんです。
マインド再構築メソッドの効果は、
さまざまなものが報告されていますが、
心の平安が取り戻せるのは大きな恩恵ですね(*^^*)
=================
落ち込み癖をやめたい。
ネガティブから卒業したい。
自己否定をやめたい。
とにかく早く楽になりたい!!
無料メール講座はこちらから!!
![]()
![]()
![]()

