学んだあとは、何はともあれ実践あるのみ! | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

落ち込みや不安で苦しんでいる方へ


ネガティブ思考解消専門トレーナーの

小林ゆりこです。


私は自分がネガティブ思考を
解消するまでネガティブだなんて
思っていませんでした。


それなりに、人間関係を築き、
そこそこなんとかやれて
いると思っていました。

 



ただ、ネガティブ思考って
目には見えないから


いつも
強迫観念のようなものが
まとわりついていました。


得体の知れない不安のような、
漠然とした恐怖、


この先なんか起こるんじゃないか、
自分に対処できるのか、


明るい未来のイメージなんて
浮かびもしない。


だから、
学んで
学んで
学び続けていました。


たぶん、すごく
いいことをたくさん
学んできたと思うのです。


心の安定を図りたい一心で。


知識はついたかもしれません。


でも学び続けていたときって、


全く自分に目が向いていなかった。


そう感じます。


次から次へと
学ぶだけで満足してしまい、


実践


伴っていなかったのです。


どんなに良いことを学んでも
学んだだけで満足していたんですね。


だから自分に良いと
思われる知識を得たら、


とにかく実践あるのみ!!

 


そう思います。


実践しないと
現実は変わらなかったのです。