こんにちは!メンタル・サポート協会八王子です。
お盆も終わりいよいよ月曜日から出勤という方も多いかと思います。
お盆休みは如何でしたでしょうか?夏休みを満喫しましたか?のんびりできましたか?
既婚者は、子ども面倒、故里への帰省、渋滞の疲れ、両親への挨拶、義理親への緊張、家でのいざこさ、などお休みはお休みで仕事より何が起こるか分からない突発的なトラブルが発生するので、気疲れも多いかと思います。また対処しようのない問題もあるかと思うと益々悩んでしまいます。
しかし、そろそろ気持ちの切り替えをしなければなりませんね。仕事モードにスイッチを入れ始めなければいけません。
いつまでも仕事モードにならないとただ、細かいことのトラブルの処理や悩みを悶々と考えなげればならず、それに気持ちが支配されてしまいます。
また月曜日からの仕事への影響も出てきて、身体への負担も出て来ますので、一刻も早く仕事モードへと切り替えていきましょう。
自分の気持ちや気分は誰にも強制されないし、支配されたりすることはありません。また相手の気持ちを支配することも出来ません。気持ちは自分が選択している気持ちです。
自分の今の気持ちを自分の外から見てみましょう。今の気持ちからゆっくりと離してゆき、外から見て客観的に眺めてみましょう。自分の気持ちを自分で見つめ、そこからどういう気持ちなのかをはっきりさせます。
そこから、新しくなりたい未来の気持ちを心に入れ込んでいきます。すると気分を害されていたとしても、リセットし、アップデートすることができます。
支配や強制は出来なくても、自分の気持ちは他人や仕事へも影響を及ぼします。より早く気持ちを切り替えられる人が仕事が出来る人です。
家庭の問題やトラブルがあったとしてもある程度で決着させて、次へと進むのが賢明な選択です。そして、プライベートな問題は2割程度に抑えて、なるべく心はクリアな状態で仕事モードに持っていきましょう。