今に集中する

こんにちは。メンタル・サポート協会八王子です。まだまだ猛暑が続いていますが、免疫力低下しないように栄養と睡眠は大切ですよ。
もうまもなく秋、冬になっていきますから、もう少しの辛抱です。

最近、老後の心配ばかりしている若者達が増えています。貯金、貯金とせっせと貯めては何処にも行かない、何もしないなんて、本末転倒ではないでしょうか?国会でも老後にいくら必要なのだと議論されて騒いでいましたが、誰に未来は分かるのでしょうか?

いくら心配しても、心配してもキリがありません。だって、誰にもどうなっているかなんて分からないんですから。

昔、中学生のころ家庭科の授業で『人生未来計画』と言うのを書かされたことを思い出しました。その時は真剣に、考えました。何歳で卒業して、何歳で結婚して、何歳で初産、2子目は何歳、、いつ死ぬかまで。今から考えるとなんてバカバカしい授業なのでしょうか?
実際と見比べてみると、1つも同じ点はありませんでした(笑)

ですから、半年先くらいは見通しが経ってもその先は分からないのです。もちろん現金は大切ですし、いざと言うときのことを考えて貯金もすることは大切です。

しかし、誰にも分からない不確かな未来に恐れすぎて、先に進めないのも問題です。
数十年後の自分や家族や仕事や職場や友人やこの世界がどのように変わるかなんて予測はつかないのです。

ですから、不確かな未来にがんじがらめになって身動きが取れなくなるよりも、この『今』を大切にしたらいいのではないでしょうか?

もしかしたら、数十年後、友人や家族はいないかもしれない。いや、もしかしたら、自分だっていないかもしれないのです。

余計なことは考えずに、今を生きることに集中するしかないのです。今に集中して生きれば、未来への不安も薄れるはずです。