こんにちは、マインドアーキテクチャ協会です。

心の病は一朝一夕で解消するものではありません。だからこそ私たちが大切にしているのは本人の自力で健全な社会生活を築けるようになるまでの継続的なサポート。

 

話を聞くだけのカウンセリングではなく、メンターという立ち位置から解決を目的に粘り強く支援を続けることです。そこで当協会では心の病を抱えた状態から健全な社会生活に至るまでの過程を以下の7つに定義し、それぞれの目標に向かってカウンセリングを行っています。

 

1、本人を不自由にする思い込みを取り除く

2、好きなこと優れた点を伸ばし自分に自信を持つ

3、ほめられる、認められる、大切にされる喜びを実感する

4、他者に役立つ自分を目指し作りあげる

5、一人でも生き抜ける生活力を身に付ける

6、目的を追求する問題解決の発想を体得する

7、世俗生活に限定されない真善美の世界を感受する生き方へ

 

今月はそれぞれ一つずつをテーマに、状態の解説から対策方法までお伝えしていきますので、ご家族の中に心の病を抱えた人がいるという方は今後の投稿を参考にしてみてください。