こんにちは、大福です。

当協会に通っているビジネスマンの利用者に時折出しているのが心理テスト。本日は発想力を試すテストをご紹介したいと思いますので、みなさんも答えてみてください。

 

Q.アラブの石油王が体長3mを超えるアフリカゾウを連れてきてあなたに言いました。「お金はいくら使ってもかまわないから、このゾウを冷蔵庫に入れてくれないか?」。さて、あなたならどうしますか?

 

このテストで大方判別できるのは発想力。クリエイティブな仕事を生業にしたり、起業して新たな商品サービスを世に送り出したいという人には必要な能力の一つです。

 

いかがでしょうか。あなたはどんな策を思いつきましたか?

 

たまにあるのが「ゾウを切って冷蔵庫に入れる」というものですが、これではゾウが死んでしまうのでNGですよ(笑)

 

では以下で模範的な回答を紹介していきましょう。

 

A.一例ですが「アフリカゾウが入る冷蔵庫を作る」という答えは模範的ですね。「無いなら作れば良いじゃないか」というのは既成概念に囚われない柔軟な発想。このように考えたあなたは、発想力豊かで起業家の資質があるかもしれません(笑)

 

そのほかにも「地球の温度を冷蔵庫と同じ温度にする装置を作る」「ゾウを4℃に保てる冷却機能がついた服を作る」など正解は多数。

 

あなたはどんな答えを出しましたか?