こんにちは、マインドアーキテクチャ協会の大福です。

 

今回は不登校・低成績・うつを改善するための方法の最終回となります。最後に紹介するのは親から子どもに対する評価の仕方です。

 

突然ですが皆さんは、お子さんが40点のテストを持ち帰ってきた時、皆さんはどのような対応をしますか?

 

「もっと頑張れる!」「できないところを復習!」とお考えになった方にご覧いただきたいのが本日の動画です。子どものやる気を引き出す正しい評価の仕方をお伝えしています。

 

 

 

 

 

第一回 概要解説|不登校・低成績・うつを改善するための方法①

https://www.youtube.com/watch?v=XumnlRXr0TA

 

第二回 子どものやる気が出ない理由|不登校・低成績・うつを改善するための方法②

https://www.youtube.com/watch?v=zwWyDRzbVrU

 

第三回 子どものやる気を引き出す|不登校・低成績・うつを改善するための方法③

https://www.youtube.com/watch?v=fMoVzy0xTYM

 

第四回 子どもに親が必ずやるべきこと|不登校・低成績・うつを改善するための方法④

https://www.youtube.com/watch?v=tlU1U_kgHHY