何もしなくても自然と仕事が集まるような人。
そういう人が社内に何人かいます。
仕事が集まってきた、という結果しか見えないので、
なぜそうなっているか、一見不思議です。
ですが、よく見てみると、
「自分が何をできるか、どんな価値を提供できるかを
明確に提示することでアピールしている」
「その分野においては、常に知見や経験を蓄積していて
進化していることをさりげなく伝えている」
「仕事を受けたら、アウトプットとスケジュールを
最初に明確にし、必ずやりきる」
といった行動が見えてきます。
今は会社という組織に属してはいるけれど、
「個」として成果を出すことができ、
いざとなったら、会社の外でも成果を出し稼ぐことが
できるだろうな、と思います。
そういう人について共通して感じるのは「情熱」です。
分かりやすく外に表現されるかどうかはともかく、
「○○については自分はこうしたい、
こうあるべきだ」といった情熱、信念があります。
それに比べて自分は、中途半端になっていないか?
いろんな人に刺激をいただく毎日です!