本日はお休みをいただきゆっくりさせていただきました。
もう超元気!笑
ここ数年で嬉しいことにfacebookでたくさんの方と繋がらせていただき、日々限られた時間の中で皆様のブログを読ませていただいてますが、なかなか全ブログを拝見することができません。
単純に、ひとブログ3分で読んだと仮定すると30分でも10記事。
ブログあげられてるfacebookの友人が1000人いたとすると、全て読むとなると単純計算5時間かかりますよね(^^;;
それは睡眠時間ゼロになっちゃうので僕は特定の方たちは待ち受けにショートカットで配置させてます(それも増えすぎました笑)
そんな中でもスタッフのブログはアップしたらライングループにアップするルールになってるのでスタッフのは読めるのですが、ぜひこのブログを読んでもらいたいなと思いました。
ベストブログですね^ ^
このブログを読んで僕も思い出したことがあります。
僕が父親を初めてサロンに呼んだのはモデルカットに入りたての一発目でした。
うちの父も美容室は初で、僕も人頭モデルが初。
ハラタケと違って僕はあまり反抗期がなかったので(あったか笑)ずっと仲良しだったのですが、なんかやはり緊張感があった。
いつも床屋さんで切ってたから、『オレがもっとカッコよくしてやる』と意気込んでカットしましたが、結果は惨敗。
加えてメンタルやらてるままカラーリングしたもんだからそちらも配合ミス。
優しくて身体が小さくて素朴な父親がえらいハイカラになってしまった苦い経験です☺️
それでも父親は
『カッコよくなったな!こんなキマッたヘアスタイルは初めてだ!』と褒めてくれたのを覚えてます。
母親も同じように褒めてくれました。
それが本音かどうかは別として、僕は自分がやった技術が納得いかなくてしょうがなかった。
『こんなはずじゃないのに…』という気持ちはやはり過信から来てたものでした。
そこから更に猛練習に励みました。
その後もう一度切らせてもらう機会があった時はそれなりに良くなったのを覚えてます^ ^
これが技術職としての僕の原点。
『2回目はない』ということ。
失敗は、慣れます。
『オレは悪くない。お客様が合わなかっただけ』と諦めることに慣れる。何事もなかったかのように飲みに行っちゃう。
そこで自分と闘って、『なんでうまくいかなかったんだろう。悔しくて寝れねーよくそー』となって練習することこそが普通なんだと思います。
もちろん今は、失敗とかそういうものは余程のことがない限りはなくなったスキルは身につけた自信はあります。それだけやってきましたから。
ただ、現状満足だけは避けたい。
もっとお客様に感動を。
その気持ちを改めて再燃させてくれたハラタケのブログでした^ ^
やってる人は、やってます。
やってない人は、いつか絶対全てがバレます。
いつでも ‘やってる側の人間’ でいれるように努力し続けたいと思います。
では、明日は千葉みなとでお待ちしております🐻
by AMANO (Instagram)
自己紹介はコチラです
千葉 メンズオンリーサロン THE DAY
※毎週火曜日定休 → 第三火曜日のみ定休に変わりました。
千葉 メンズオンリーサロン THE DAY
※毎週火曜日定休 → 第三火曜日のみ定休に変わりました。
整体ができてビールも飲めるメンズオンリーサロン
THE DAY CUT & CULTURE SHOP
千葉市中央区中央港1-24-14 SEASCAPE千葉みなと 1F
千葉みなと駅から徒歩3分
(駅海側に出て右手に見える白と黒の建物の1Fです)
専用駐車場4台分あります。
TEL 043-306-7116
整体メニューを含むネット予約は上記LINEをご利用ください
営業時間 平日 12:00 〜 22:00
土日祝 9:00 〜 19:00
第三火曜日定休
ご予約優先
(ご予約なしでも歓迎です)
★お会いできる日を楽しみにしております★