家族でソウル その5 | ミンチャのブログ

ミンチャのブログ

好きな事や

日常を呟けたらいいなぁと思っています。





ソウルタワー

何度もソウルには行ってるけど

ソウルタワーに行ったことが

ありませんでした爆笑

家族旅行なので、観光ぽい所に行って

おきたいニコニコ と思って

タワーで食事をしながら

素敵な✨夜景を見たい!!

そこで、コネストでタワー展望台入場と

韓食ビュッフェレストランのセットを

予約しました。

ネットでチョロチョロっと調べたら

バス🚏🚌で行くか、ロープウェイ🚡で

行くかの二択で、タクシーは

少し前から行けなくなっているって事でした

免税店を出た時には

予約の時間が迫っていたので気が焦り

免税店からタクシー🚕でホテルへ

ダメ元でタクシーの運転手さんに

タクシーでタワー行けますか?

って聞いたらOKって言うじゃ

ないですか!?!!びっくりタクシー行ける??

ってなってキョロキョロじゃあパパ達もタクシー

フロントで呼んでもらって!

となったんですねチュー

私達がホテルに着くとちょうど

パパと次男が出て来て

フロントでタワー行くからタクシー呼んで

くれって言っても、🚏🚌バスの方がいいから

と言って呼んでくれん

えー話していたその時

直ぐ後ろにタクシー🚕がとまり

お客様が降りたのでラッキーとばかりに

パパ達もタクシーに乗り込みましたウシシ

とりあえず、行こう!!アセアセとなってタクシー

の運転手さんにお任せ状態でどこまで行ける

のか不安なまましばらく乗っていたら

🚡ロープウェイ乗り場が見えて来て

そこで下ろされました~

やっぱり、ここまでなのか~ショボーンと思い

ながら、見えている行列の方へ歩くと

チケット売り場の行列でその時点で

ほぼ予約時間~えーん予約サイトを開いて

遅れる事をメールしようしたけど

対応は、夕方6時まででえーん2分過ぎて

ましたよね~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

口コミ見たときに、時間の対応は

してくれるみたいに書いてあったけれど

さすがに心配ショボーン五人で20000円ちょっとの

 食事ができないじゃあ悲し過ぎる~えーん

Wi-Fiは持ってだけどLINE電話で連絡は

無理だし、どうしよ~うえーんと思ってたら

息子がauで海外で電話が無料で使える

サービスを、この日は利用していた様で

海外出張の多い息子が、レストランに直接

電話連絡入れてくれて、遅れるから時間を

一時間ずらして欲しいと伝えてくれて

チューマジでこの時ほど息子に助けられた~🎵
 
と感謝したことはありませんでしたねラブ

ほっとしたのもつかの間

そこからが長丁場でした😁

ロープウェイ🚡のチケットは購入できた

のですが、そこからは乗り場待ちの行列が

延々と続き、ロープウェイ🚡に乗って

 タワーの下に着いたのはなんと20:00時

予約時間を伸ばしたのにその時間も

過ぎてしまいましたチュー

レストランHANCOOKは、タワーの三階

と書いてあった事は覚えていたけれど

どこから三階に行く事ができるのか

ちゃんとわかってなかったので

タワーの入口付近にエレベーターがある

のかと思い、そこに行ってみましたが

エレベーターが無くて

他のお店の店員さんにレストランハンクッ

はどこですか?って聞きまくって

下の階に行ってと言われて下りて行くけど

それらしきエレベーターがない😭

うろうろ探していたら、エレベーター発見

場所的にタワーとずれた所のエレベーター

なので、これに乗っても振り出しに戻る

だけじゃないかと不安だったけど

エレベーターに行ける受け付けカウンター

の階に行けました笑い泣き良かった!!

予約画面を準備して

受け付けカウンターに画面を見せたら

直ぐ横の受け付けマシンを指差され右差し

そっちで受け付け手続きをしろと言われ

受け付け画面を表示していたのですが

私に送られていた予約画面にはQRコード

が送られていて、ここの機械はバーコード

を読み込む様になっているみたいで

QRコードをかざしても反応せず

えーんえーん番号を一人分ずつ入力しないとだめ

みたいだったので、私が番号を読み上げて

息子が番号を打ち込んでやっとチケットを

ゲット爆笑チケットをそれぞれ持ち

入場したのですが、入るとすぐに何やら

ハロウィン🎃の格好をしたスタッフに

グループごとに並ばされて写真撮影びっくり

いやいや!時間が~えーん笑い泣きと思い

スタッフの女の子にレストランハンクッ

リザーブ!と必死に訴えたら

!!お母さん日本人ですよ🎵って返事が爆笑

ごめん予約時間が過ぎて急いでる❗と

伝えると、カメラカメラの前を素通りして

お化けの出そうな暗~いゾーンを通り抜け

エレベーターの長蛇の例を横目に

最前列に案内してくれましたラブ爆笑

エレベーターに直ぐ乗れたものの

アトラクションの一部の様で

自分でレストランの三階を押す事ができず

エレベーターのスタッフに又、レストラン

ハンクッ リザーブ笑い泣きと伝えたけ れど

やっぱり上の階に連れていかれてしまった

様で、階段を探して下の階へようやく

行く事が出来て、レストランにたどり着いた

のでした~笑い泣き笑い泣き笑い泣き



やっとたどり着いたレストランからの

夜景は最高で、忘れる事は出来ません爆笑


安堵と、夕御飯をやっとたべれる喜びは

なかなか味わえるモノではありませんでした


メイン料理を四種類の中から一品選び

あとは自由にビュッフェになっていました

お腹も空きすぎて、何を食べても美味しい

笑い泣き状態でした😁😁😁



本当に思い出に残るソウルタワーディナー

でした‼️‼️‼️

そして、もうひとつ!トイレ🚻



ガラス張りの外から丸見えトイレびっくりびっくりびっくり

イヤ~~衝撃のトイレでした🤣🤣🤣




食事を終えて外に出てやっと落ち着いて

外の様子を見ました爆笑

ドラマとかでよくみる錠前🔐が沢山あって

これだ~❤️❤️❤️ってなりましたラブ

21:00時もとおに過ぎていましたが

まだまだ沢山の人で賑わってました

帰りは🚡ロープウェイに乗る人は少なく

直ぐに乗れて、あっという間に降りる

事が出来ました照れ

ロープウェイ乗り場から、下の道までの

エスカレーターの様なものがあって

それを使って下ると、ホテルの直ぐそばの

大通りでした笑い泣きタクシー🚕でお金かけて

乗り場まで行ったのに~

歩いたら直ぐそばだったと言う爆笑!

あまり意味のないタクシー移動でした

ホテルのフロントでバス🚏🚌がいいと

言われたのは、タワー下直ぐまで行けて

待ち時間もないからと

こういう事だったのね~と

みんなで、納得でした🤣🤣

それから私は、疲れた足を引きずって

ホテルへそのまま帰りましたが

息子夫婦はまだそれから明洞に

出て行ってました‼️爆笑爆笑

若いっていいなぁ~と思った母でした