【建築】法務省の見学をしたよー ~レトロモダン建築~① | 数秘とアート ターラのブログ

数秘とアート ターラのブログ

シルクスレッドアート、数秘を愛でる☆~YOKO☆ターラのアートライフ~を綴ります。

数秘テイーチャー&きぬいと絵師 西崎洋子(白洋)です

 

ごきげんよう~~~~~です( *´艸`)

 

お江戸紀行ですう~~照れ

1日めの10日 東京芸術劇場を出て

有楽町線で 『桜田門駅』へ。。。。

地上へ出たら~~ビックリマークどどーーーんとビックリマークありました

法務省。。。。でございます。

めったに見ない 朝ドラ 『虎に翼』を見ています目

ドラマに出てくる~~ レトロ建築にい~~

目が行きますうう~~ってことでビックリマーク

見学可能な法務省の西門へ行きましたよ~( *´艸`)

撮影して良い部分とかがあります。

見学は平日のみ出来ますが

内部の撮影は不可でした~~ショボーン

ドイツ ネオバロック様式の建築だそうな~照れ

うっとりんこ~~~ラブラブラブ

内部も 照明とか長方形で変わってて。。。

周りの木材とか。。。良い木材を使ってそうな

シンプルで重厚で。。。洗練されてましたよ口笛

 

門や。。。門扉とか キュンキュン~~ラブ

守衛の方々も。。。優しかったです

ありがとうございます( *´艸`)

 

お江戸紀行 1日目でした~口笛

あなたなら だいじょうぶ