【アート】鳳凰の糸掛け曼荼羅 でけた!~~釘を使わない糸掛け曼荼羅~~① | 数秘とアート ターラのブログ

数秘とアート ターラのブログ

シルクスレッドアート、数秘を愛でる☆~YOKO☆ターラのアートライフ~を綴ります。

数秘テイーチャー&きぬいと絵師 西崎洋子(白洋)です

 

ごきげんよう~~~~~~です( *´艸`)

 

釘を使わない糸掛け曼荼羅

 

少しずつ いろんな形に挑戦してます。パー

といってもーーーー

コスモサークルっていう動画を見ながら

糸掛けしていますよ~~ん照れ

直径13㎝ スリットの数は 32

 

スリットって言うのは 切込みのコトね照れ

きゃは~~~~ベルベルベル

自分で言うのもなんだけどビックリマーク

綺麗なよおーーー( *´艸`)

釘を使わない

紙に切り込みを入れて

糸を掛けていく曼荼羅。。。。ベルベルベル

 

考案された コスモサークルでは

【しずく】。。。って出てますが

 

私の中では 【孔雀】や【鳳凰】に思えて。。。

なのでーーーベルベルベル 

鳳凰ということにしておきまする( *´艸`)

 

六芒星 八芒星もあるので。。。

孔雀とともに

販売もしていきたいな~~って思う合格

GWまじかですね。口笛

 

広島は来月のG7があって

街中は警察官とか規制の看板とか。。。

なんだか 

ザワザワして落ち着かないですニヤニヤ

 

わたくしのGWは 恒例のビックリマークビックリマーク

宮島口 おバイトですう。( *´艸`)

あなたなら だいじょうぶ