【音合わせ】山頂でえーー!音合わせしたよ。~経小屋山~② | 数秘とアート ターラのブログ

数秘とアート ターラのブログ

シルクスレッドアート、数秘を愛でる☆~YOKO☆ターラのアートライフ~を綴ります。

数秘テイーチャー&きぬいと絵師 西崎洋子(白洋)です。

 

ごきげんよう~~~~~~です( *´艸`)

 

先週の休日は 妹背の滝に行き。。。

クリスタルボウルを持っていったのにーービックリマーク

マレット(クリスタルボウルを鳴らす棒)を

忘れるというーーーーあせるあせるニヤニヤ滝汗

妹背の滝のそばにあるお山は 経小屋山といい、

山頂までは 車で行けまする。車

ほそーーーーーーい クネクネ道を。。。。

あがると。。。あずまやの先に。。。実はビックリマーク

巨石があるのです~~~びっくり

 

そちらを案内して。。。巨石に向けて

私は、クリスタルボウル音譜

二人は 遊琴(ゆうきん)

初めて~~~~3人で 音セッションしたんよ~おねがい爆  笑

 

そしてえーーーーー

巨石セッションの次はあ~~~

 

宮島さまが見える 展望台てきなところへ~

移動しましたよチョキ

楽器さんたちいいーーーー

 

左側の長いお琴は 遊琴 ゆうきん。。。と言うそうなおねがい

宮島に向けて。。。。 クリスタルボウル~

ぽおおおーーーーーーん音譜音譜音譜

 

いつものマレットは忘れてきたけど

ちょっと違うマレットがあったので

そちらにしました~~~ ドキドキ口笛

↑女神ふたりの 後ろ姿が~~

可愛い~~~ラブラブラブラブラブ

 

↓Tオレンジの服のTちゃんが

S子マダムのお琴の鳴らし方?を

伝授してますラブラブチョキ

 

 

実は。。。S子マダムの遊琴は 

この日が初めてのお披露目~で照れ

楽器さん、緊張してるのか。。。

音が あまり出なくて 苦戦してるS子マダム。。。

 

でもね。。。だんだんとおおーーーー

響いてきたよおおーーーー

楽器さん、同じ仲間がいて 安心したのかな?

音が出始めましたあ~~~~

 

きゃあ~~~~~~~ラブラブ

美しい。。。。調べでした照れ

 

眠ってた楽器が 目覚めた瞬間に

立ち会えました音譜チョキ

↑そして。。。また~~~~~

宮島を眺めながら。。。。

こおおーーーーーんなコトしちゃう私なのでしたー爆  笑口笛

 

あああああーーーーーー

舞姫さん。。。。

ポーズとってくれてますう~~~照れ

かっこよすぎーーーーー

きゃあ~~~~~~~~~ビックリマークラブ

わおーーーーーーーラブラブラブ

S子マダム~~~

美しい~~~ポーズですラブラブラブ

ふたりとも。。。。スタイルいいので

美しいよねーーーーラブラブラブ

 

山頂で。。。貴重な気づきがあったんよ~。

 

音がなかなか出ない楽器。。。

仲間の楽器の響きとともに。。。。

段々と音が出るようになって

楽器が目覚めた瞬間ってビックリマーク

素晴らしい~~~って感じた。

 

楽器も・・・『育てる』プロセスがあって

その楽器にとって 良いタイミングで

良い場所で 仲間とともに。。。

響き合うと。。。

 

音が 目覚めていくのだな~~って

コトに気づいたよう~ベルチョキ

うまく・・・言えないけどね。

 

『育てる』 『育む』は。。。。

一人でなく 仲間と共に

育むと。。。。成長や目覚めになるのだなーーって。。。

 

うまく 言えないけどねラブラブ

 

うふふ~~

てへへ~~~

あなたなら だいじょうぶ