タイトルの通りですが、

やはりストーマケアだけなら

医療ケア児に該当しないと通知がきました。


市の保健師や市役所に聞いて

医療ケア児で申請しましたが、

その後ネットで調べたら


ストーマケアは医療ケアに該当しない


との表記を見つけたので、

そんな予感はしてたー(苦笑)


なので、普通保育で

特別なケアが必要な児童として

面談から再スタートになりました。


また市役所で面談からかぁ…

うわぁめんどくさい…。


でも昼間、家で見るとなると

私、いつ寝るの?ってなるよね…。

キツイよね…。


夜勤で仕事復帰したいので、

もし保育園行けなかったら

在宅で朝5時定時後に即寝て

旦那が起きて仕事行く準備し始める

9時までは寝れるかな~。


いや、そもそも保育園行かないなら

子供と一緒に昼寝するだろうし

何とかなる…???


いやそんな上手いこといくわけないな。


とりあえず、嫌でもめんどくさくても

保育園入れるよう頑張ってみますー。