これも成長でしょうか…(苦笑)

今日も1日グズグズのグズだった我が子。


姿が見えないと怒りのグズ。

姿が見えてもかまってくれないとグズ。

抱っこしてもグズ。

ミルクをあげてもグズ。


寝返りしてはグズ。

戻してもグズ。


機嫌良くなった?と思ったら突然のグズ。

(陣痛みたいだな…と思ったり)


ただ、グズグズの数回に一度は

途中でストーマから排泄や

ガスがでる音がするので、

お腹が苦しかったのかな?

と思ってますが…。


もう1つ気になるのが、

グズグズがひどい時の

オムツに付着しているおりものが

多かったり固形だったりする事。

(色は白かったり薄黄色)


気のせいかなぁ。

でも旦那も同じく気になっていた模様。


今の我が娘は総排泄腔遺残のため、

尿もおりものも同じ1つの管を通って

同じ出口から出るので。

かたまり状のおりものが出る時痛いのかな?

(尿管結石とか生理痛みたいな?)


尿の逆流もあるのが分かり

感染症の予防として

お薬(抗生物質)を服用してますが、

おりものがたまに薄黄色なのは

尿と一緒に出てるからだと思ってたけど、

実は尿路感染症になっているとか…?


お子の機嫌が悪いと不安になるのよー!


発熱が無いので様子見していますが、

来週の大学病院受診で聞いてみようかな。


この週末には台風もリターンしてくるので

おうちに引きこもりつつ状態観察しようと思います。