こんばんは^^

ベビー体幹トレーナーの落田順子です。

  

 


先日、配信したインスタライブでは、
「歩きはじめた赤ちゃんが、転ぶ時に手をつかない」

というテーマでお話しました。

 

 

 

 




転んだ時に、とっさに手が出ないと
大きなケガにも繋がりかねないですし
ママは心配になりますよね。


そんなお悩みをお聞きして
今回、私たちがお勧めした遊びは2つ。


・低い位置で手をつく遊びや
手押し車など、手で体を支える遊びをする

 

 


 




・アスレチック遊びやジャングルジムなど
体全体を使って遊ぶ

 


 




やっぱり、0歳からの床での経験が大事。

 

 

 

歩き始めたお子さんだったら、

遊びのなかで、0歳の動きを再現。

 

 

手を床につける経験を

たくさんしてあげるといいかなと思います。

 

 

インスタ見ていないよーという方が

いらっしゃいましたら、


IGTVの見逃し配信がありますので
まずはこちらをご覧ください。
https://www.instagram.com/wararhythm/


さて今日は、

 

インスタライブを見て

実践して下さったママから

 

 

「手押し車」について
新たにご質問をいただいたので

そちらにお答えしますね^^


===============

手押し車のやりかたにコツありますか?
いま娘は1歳5か月です。

1歳すぎころに「手押し車やるといいよ」と聞いて
やってみたところ、うまく出来ないし、やると嫌がるし、、、
何度かチャレンジしても出来ず。

支える場所を上半身の腰の上あたりにしてみたり
足の付け根あたりにしてみたり
色々試しても嫌がります。

===============


頭を高くキープができないようです。
腕の力が弱いように感じます。
鍛えられる方法はありますか?


===============


早速、実践していただいて
ありがとうございます。


ママもお子さんも試行錯誤!

頑張ってくれていますね。

 

 

手押し車って

 

 

私たち大人なら
もう想像しただけで、シンドイですよね^^;

 

いくら小さなお子様たちでも、
重たい頭を高くキープし、
自分の体を腕だけで支えるのは至難の業。

 
 

image

 

 

でも、体の使い方が分かると

こんな風に、1歳さんや0歳さんだって

できちゃうんです。



そこで今日は、
手押し車のポイントをひとつお伝えしますね。


ご質問者様が試してくださっているように
お子様の月齢や体幹力によって
からだを支える位置も大事なポイントなのですが、


まずは、手押し車をする前の
「うつ伏せ姿勢」を見直してみることをおすすめします。




 

 

うつ伏せの基本姿勢は

・肘支持(肩の真下に肘を置く)
・手の平をしっかり開く
・お尻ムギュっで、重心を下腹部に。


まずは正しいうつ伏せ姿勢で
「お腹に力が入りやすく」してあげます。


こうして、頭と体を持ち上げやすい
ポジションをとってから
チャレンジしてみてください。


何事も準備が整ってから!ですね^^


苦手なお子様は無理をせず、
短い時間からスタートしてあげましょう。


少しでもキープできたら
たくさん褒めてあげて
モチベーションUPしてあげてくださいねー^^


ぜひ、お試しあれ!



P.S.
WARAリズム普及委員会の仲間と
インスタライブを配信しています。

次回は、1/28(木)14時~14時10分
「寝返りの促し方、教えてください!!」
をテーマにお話しします。


メルマガでも幾度となくお伝えしてきました
寝返り運動の大切さや誘導方法。


なかなか文章では表現しづらくて
伝わりきれなかったところが
リアルにお届けできそうです^^


寝返りするには
赤ちゃんはどんな準備が必要なの?


この時期の赤ちゃん達には
どんな遊びがおすすめ?


そんな視点でお話したいと思っています。
お楽しみに♪


≪Instagram≫生ライブの参加方法
----------------------------------

1.まずは、インスタアプリをダウンロード
(アカウントをお持ちでない方)

2.事前にWARAリズムアカウントをフォロー
  WARAリズムと書かれたロゴが目印です。
 https://www.instagram.com/wararhythm/

3.1月28日(木)14時になったら
アイコンをタップしてご参加ください^^
(ライブ配信は10分間です)
------------------------------------


今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

 

 

▼お友達追加でプレゼント中!

赤ちゃんがご機嫌で遊べる

「部屋づくりのヒント&診断シート」付き

◎こちらからもお問合せ・ご予約可能です。

◎安心1対1トークできます。

 

 

0歳赤ちゃんのママ、もうすぐママになるあなたへ


 

=====

 

 

運動も勉強もできる子は、0歳から始めてる!
10年後に差がつく 0歳からの体幹トレーニング×知育あそび 
- リトルプレア -