今日は長文です。
2/1に受験した併願校の午後入試の結果が20時に発表されまして、宇宙人2号が自分で見たいと言うのでPCを渡したら…


残念ながら

不合格


午後受験が終わった後、


「午前中受けた学校は、過去問と違ってめっちゃ難しかったけど、ここは簡単だったよ。」


母は嫌な予感しかしなかった。


簡単だった=ちゃんと問題と向き合えていない


殆どの受験生の親が感じていると思うけど、こう言う時って模試の結果はよく無いんですよね。

家でも当日の時間に合わせて午前、午後過去問を解いていたのですが、イマイチ。

午前中で集中力が切れちゃう宇宙人。


併願校が✖︎だったので、宇宙人2号と相談して生物部が充実しているチャレンジ校ではなく、不合格だった併願校へまた受験しに来ています。

で、2/2午前受験の倍率速報見たら


なっ、



なんと



8倍


偏差値は低い学校だけど


えっ?何?急に何で?


こりゃ無理だわ…何て口が裂けても息子には言えなかった😱


うちみたいに残念だった受験生が一気に殺到する事は分かっているけど、宇宙人1号の時の悪夢が蘇る。そして今更だけど、こんな偏差値30台彷徨いている子が本当に合格できるんだろうかというネガティブな感情が湧いてしまう。

そんな中、10時には昨日の午前中受けた学校の発表。どうしよう、ここで落ちたら明日チャンスはあるけど



倍率7倍


全落ちだけは何とか避けたい。でも、この倍率。

もっと偏差値が高い子が受けにくる中、宇宙人2号は太刀打ちできるのだろうか。


取り敢えず、宇宙人2号には


「今日がダメでも明日なら大好きな算数1本で勝負できるチャンスがあるから大丈夫🙆‍♀️」


そう伝えて送り出しました。

で、9時45分…あと15分。

併願校2日目で待機室に流れているクラシックが悲しい曲に聞こえてしまうのは私だけだろうか悲しい

周りを見渡してあの人もこの人もきっと皆んな不安なのは一緒。

そう勇気を振り絞って10時にサイトにアクセス。


この学校は自然が多いせいか電波がイマイチ💦


あっ、手が震えて打てない。


しかも誕生日の項目で子供じゃなくて私の誕生日打ってるし💦


焦るな、落ち着けみなぞう❗️

そう自分に言い聞かせて「結果を見る」を押すと





わーお、受かってんじゃん!

上の子の時にはお目に掛からなかったこの画面。

初めて見て嬉しくて涙出ちゃいました泣き笑い

でも、周りはさっきまでの私と同じ不安な気持ちなので嬉しい気持ちを抑えて冷静に。


私はまだ見ていないことにして、息子には自宅のPCで自分で確認してもらいました。


「えっ?うそ?マジ?」


問題が難しかったので本人は落ちたと思っていたので信じられなかったみたいです。

失敗も成功も体験できたので本人にとっては良い経験ができたと思っています。


4年生から集団塾へ入塾し、宿題でキャパオーバーして5年生から四谷系列の今の個人塾へ。当時

、偏差値19の模試から20〜30台をウロウロしていたのに偏差値40台の学校に合格できて本当に奇跡です。過去問を解いていても国語が壊滅的だったので、2科の総合点で見てもらえたことは大きかったと思います。

そして算数が好きになって少しずつ伸びてきた事。たかが計算問題かも知れませんが、そこから1行問題を解くことにも自信がつき少しずつ点数が取れるように導いてくださった塾の先生方にも感謝です。

最後は国語があまりにも壊滅的だからと宇宙人2号専用の手書きの漢字、慣用句テストを作ってくれてなかなか偏差値が上がらない我が子を見捨てずにサポートしてくれたこと本当に感謝しています。集団塾だったら1校もご縁が無かったかも知れません。

そして改めて中学受験は親子の受験だと感じました。毎回予定通りにいかないスケジュールを作ったり、テンション上げるために色んなタイマー集めてみたり、ホワイトボードでクイズ大会、過去問を時間を測って競い合ったりとお陰で私のボケ防止にも繋がりました。

まだまだ、通過地点に過ぎません。これからも少しずつ本人に任せつつ、宇宙人2号のサポート頑張ります💪


宇宙人2号の中学受験体験はあまり役に立たないかも知れませんが、うちのように偏差値底辺を彷徨いているけど、本人に受験の意思があるのであれば最後まで諦めずに頑張って欲しいです💪


さて、今度は宇宙人1号に合格のバトンを渡さなくては🏃‍♂️


最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♀️