生活習慣病をお持ちの方を支援している

親御さんやご家族 コメディカル(医師と協同して医療を行う医療専門職種の総称)などのサポーターに向けて少しでも心地よくなるサポート方法を

お伝えしていきます

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


娘の

家庭科の宿題が面白いです

「炒め物を作ってくる」


ざっくりで素晴らしいと思いませんか?



アレルギー対応はご家庭にまかせ

経費もお任せ


本人が好きな材料で 

好きなものを作る



共通なのは 

フライパン🍳を

使うことと



料理を 

誰かに振る舞い 

一緒にたべること



何を作っても

どのレシピでも大丈夫🙆


失敗(美味しくないとか 思ってたのとも違う)

だって 大丈夫🙆







私が子供の頃は 

多分 料理もレシピも

指定されていたと思います



ガチガチ🥶に固まってた小学校が

ゆる〜くなってきたのかなと思います



ゆるくなるということは

柔軟性を持たせるということ


柔軟に取り組むことが出来るなら


自分で考えて自発的に 

行動することが出来る


周囲の意見を積極的に

取り入れることができ

自分の意見に固執しない


だからこそ

視野が広がって

発想が柔軟になるかもしれません



今回の炒め物のゴールは

麻婆豆腐を家族で食べる


味見した際には


「変な味がする…驚き魂が抜ける



単に味が薄いだけですが

コレもご愛嬌ニヤニヤ



どのレシピが美味しいのかも

写真からは わかりにくいですもんね



次は 美味しいレシピに

辿り着く方法を 

テーマに自主勉強にしても良いかもねー


と言う会話で 

宿題を終えましたデレデレ