家族で修学旅行に来ています♡ | 40代のゲラのはるちゃんです(^-^)

40代のゲラのはるちゃんです(^-^)

ゲラとは、笑い上戸のことです。給食に出る牛乳を笑わせて吹き出させようと多くの男子に狙われて(笑)牛乳をよく吹き出した私。自分らしく、生きる。ありのままに、生きる。って、意外と難しい。色々な思いを感じ、振り返りながら、幸せに向かって歩いていこうと決めました!

猿笑顔あふれる日々を

     いつも応援している

       ゲラのはるちゃんですゲラゲラ猿

 


いつも、ブログに遊びに来て
下さり、ありがとうこざいます😊


うちの息子は、
小学6年生です。

小学校の最高学年として、
行事などでも活躍する学年おねがい

運動会なんて、
親も感動して泣いちゃいますよね。
成長したなってラブ


ところが、
今年は…
皆さん予想がつくかと
思いますが、、

コロナちゃん

の登場により、
全ての行事が中止になりました。

全校遠足
運動会
音楽会  などなど。

修学旅行は、保留となっていましたが😅

最近もコロナが落ち着かないので、
直前でキャンセルになると、
家庭のキャンセル料の負担も
大きくなるとのこと。
とうとう夏休み前に
中止の連絡が入りましたえーん


息子の話だと、
それを聞いて泣いてしまった子も
いたようです😭


皆、楽しみにしていただけに、
残念でなりません。


お盆の帰省も出来ないので、
家族で息子が修学旅行で
行くはずだった日光に
一泊旅行に来ています。










有名な
見ざる🙈聞かざる🙉言わざる 🙊
 



200段の階段は、きつかった笑い泣き
息が荒くなりましたが、なんとか登りました。





ママ、お酒の前で撮った方が、いいよ💕
って、子ども達に言われて(笑)撮影
お酒と言ったらママ(笑)の構図です😅
先日、ゲットしたマウスシールド?!をしてます。



 音声ガイドも借りて、
修学旅行もどき(笑)で
家族で日光東照宮を見てまわって
きました。


私も、
小学校の修学旅行は、
日光だったので
懐かしかったですニコニコ


色々、忘れているものですね😅


久しぶりに、
リラックスしています♨️


今日も、1日に感謝です🍀