BabyKingdom

winter oneman tour 『Arabian Dream』

2025年10月11日(土)KYOTO MUSE

に参戦してきました。

 

※初めてライブ・イベントレポを閲覧される方へ※
ブログトップより、メッセージボード(メモフキダシアイコン)の注意事項を必ずご一読下さい。
うろ覚え自己満足レポです。雰囲気で参考程度に読んで下さい。
不快に感じたらそれ以上読まず、すぐにページを閉じて下さい。
一切の責任を負えませんのでどうかご自衛お願いします。
ご了承いただける方のみページスクロールして読んで下さい。

 

 

 

 

 

京都、ドトール無限にある。

 

 

 

 

当日のリール動画はこちら

 

 

 

 

皮切りだしヒラケゴマ始まりも面白いんじゃないか?と思ったら表題でもなくまさかのクリティカルナンバー始まり!これはこれで面白かった。

序盤の早い段階から振付講座に無い「オイオイ!」とやや区切りの感覚がする少しのリズムの部分に合わせて連続した拳煽り。

後に「ステージに立ってみないと分からない」などと言っていたのでその場の思い付きなんでしょうね。

そういう意味では志記バで曲だけ先行公開したりとかプレオープンとかも大事なのかなと思うなどしました。

まだお互いに声出し慣れてないから、まだまだこれから化ける曲。

 

 

 

 

 

すみませんなんか踊る系の曲多くないですか!?!??!

楽しいけど序盤からバテバテにバテました。

 

 

 

 

 

 

咲吾「常に絨毯に乗っているという設定です」


咲吾「喋っといて」
もにょ「絨毯が壊れました」


(どっか忘れたけど多分ごるんが俯き気味の時に兄弟が喋っていて)
咲吾「同じ声で同時に喋るな!」

 

咲吾「(もにょ)出るとこを間違えた魔人ですね
本来ここから出てくる筈が出てこれなかったんでしょうね」

 

 

 

 

 

ミュージカルで強調する台詞のように強く言うとこ、生で聴くと更に良い~!!!

 

 

 

この日いちおくねんぶりに腕を頭の上に挙げる私、死す。

 

 

 

大きな手拍子の指示。

CRAZY ENDLESS PARTYはさっきやったしな?

蛇ニンゲンもさっきやったしな?ときたらこの曲でしょう!!!

個人的に久しぶりに聴ける気がする嬉しい楽しい~!!!

 

 

 

この流れ大好き!!!!!!!!!!!!!!

今回も直前に来る予感したほんとありがとう。

 

 

 

好き曲トリプルコンボ???????????

何もこんな時(先日地下ドルの推しが活休したっきりそのまま脱退しました)にそんな俺得浴びていいんですか?リアルに息を呑みました。

 

 

なんか勝手に一人で運命に慰められた気持ちになり、この後の『ドラゴンと少女』がもう私史上一番やばくて!まぁ泣き切ってはないんだけど!(いつも通り

そもそも私にとってのバラードコーナーって大体目の前に集中できなくて余計な考え事をしてしまう時間なので、己の心と向き合う時間になりました。

曲の聴き方として正しいかは分からないけど今までで一番感情に浸れる時間でした。

 

 

 

どっかで志記さんがごるんにぶつかりそうになってわろてたのが可愛かったです。

 

 

 

 

咲吾「今日はドラムの後ろにお立ち台があるというね。

そうして見るとフィギュアみたいやな、ちょうどロゴが」

虎丸(両腕を上に挙げて脇ガラ空きのセクシーポーズする)

\\キャーッ//

咲吾「魔法をかけて~、ピッ」

虎丸(セクシーポーズ決める)

咲吾「ピッ」

虎丸(セクシーポーズ決める)

咲吾「曲入るまでそのポーズで居てもらう?」

 

咲吾「自分が奇数か偶数かって分かる??整番じゃなくて列。

俺やってみたいことがあって!」

もにょ「おいツアー初日やぞwwwwwwww」

咲吾「奇数と偶数で入れ違いになるようにワキワキして欲しい!!!」

 

咲吾「俺これずっと頭の中にこの景色あって!!!」
志記「ごめん言い方悪いけどキモいでwww
ぐるぐるバットの時に見えてるやつやwww」


咲吾「これやる時は事前に自分の列を確認するようにします」

 

咲吾「あと何説明した方が良いっけ?」

虎丸「セクシーダイナマイト光線ちゃう」

咲吾「セクシーでハート、ダイナマイトで大の字作ってシャキーンです」

 

下手(左手)上でシャキーンするごるん。戸惑うばぶりーず。

咲吾「あ、振付講座俺逆やった?こっちか!」

 

これちゃんと統一させてないと大変なことになりますからね、振付講座通りでよかった…(ビバラッシュのビリビリなどの向きを未だによく分かっていないバンギャ!

 

 

 

 

咲吾「(ワキワキ)これが楽しかったです
ありがとう!」

 

虎丸が踊ってることなんて忘れて自分が動くのに必死でした。

自由にしていいとこで余計なこと(種々で球根作ったりとか)しようと思っていたのに笑い過ぎてそんな余裕なくなったwwwwwwwwww

やろうとしたら自分の動きがどっちか分かんなくなるwwwwwwww

慣れてもうちょっと余裕できてからがもっと楽しくなりそうですね!

 

 

 

 

 

咲吾「奇数列飛んで!

偶数列飛んで!

むずー!ww」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

延長営業。

ツアー初日なのでいつもより時間がかかります。

出てきたもにょにょ、耳もランプもオフして新しい被り物?王様みたい!!!


もにょ「初日なんでね、皆さんをお待たせしてしまったりするんですが初めて分かることがあったりして。そこの入口通れなかったりね。

自分の幅もよく分かってなくて。
一種のトレーニングみたいになってるパワースーツ脱いだみたいな気分!
あのタイヤスーツに次ぐかも!

芯が入ってて組み立てる所から始まるんですよ。

これ今ツアー毎回やるから」

 

もにょ「ツアー初日の1曲目が新曲のクリティカルナンバー。
俺の緊張どうしてくれる」

 

もにょ「これ中にファンついてねん」
虎丸「嘘やろ」
もにょ「嘘。みんな気いつけてな俺息吐くように嘘つくから」

 

 

虎丸「虎丸ライブ始まるまで実はここくらいまで(低くなって膝をつく)気持ちが落ちとったんですけど、ライブ始まって皆の顔見たらそんなことなくなりました」

 

虎丸「理由聞いとく?皆アホやと思うねんけど」

もにょ「もうアホやと思ってるから大丈夫や」

 

虎丸「昨日『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』っていうアニメをね、見たんですよ。
虎丸もうべしょべしょに大泣きしてもうて。
ホテルついてからもう1回見てまた大泣きして、朝まで引きずっててんけど
みんなの顔見たらどうでもええか〜!!!なった」

 

それはオタクやクリエイターなら全然引きずっていいやつなので大丈夫ですよ…

 

咲吾(わざとらしくポニテファサッ、ファサァッ)

 

 

記念撮影。

ポーズはALPHA来夜の指丸ポーズ。

咲吾「金が全て!みたいになってますけど」
虎丸「お金大事ですからね」


 

 

 

咲吾(ギター持ってジャラーン♪とハナムコペンギン前っぽい音出し)
虎丸「音出しで何やるか分かるやん!」
咲吾「アイラーーービュー♪今ーだーけは♪

悲しい歌♪聴きたく♪ないよーーー♪(尾崎豊のI LOVE YOU)」

 


ハナムコペンギン、京都MUSEでやりがち。

やりたくなる何かがあるのかな。

 

 

 

 

久しぶりにちゃんとにゃーんしてるの見た気がする(気のせいかも

 

 

 

うおラスサビ激し!!!!

いつにも増して音の圧を感じました。

 

 

 

 

咲吾「ヒラケゴマで時間かかると思ったんですけど、思ったより早く進んでしまったのでw
(志記に)2曲できる!
(時期的に)そろそろですので」

 

一部アイシングシュガー??ってなってたけど
 

虎丸「何ー!??!ドラムには教えて!?」
咲吾「そろそろ死者の日ですので」

 

そっちかー!!!

 

 

ごるんAメロ手拍子指示しかけてた、サーカスとかとごっちゃになったのかしら。

この衣装でCALAVERAS歌うのも良いな~~~!!!

今までと雰囲気全然違って面白い!!

 

 

咲吾「同期なしでいく??」

志記「どっちにする?どっちでもええよ?」

咲吾「同期なしやったらお前コンコンコン言えよ!」

 

 

志記「コンコンコン!」

 

関西イントネーションだけどやや棒読みなの助かる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

19:03頃終演。

 

 

 

お疲れ様でした&楽しい時間ありがとうございました。

翌日インスト編へ続く。

 

また何か思い出したら追記します。

読んでくれた方もありがとうございました♡