KAKOGAWA MUSIC FES 2025

2025年04月20日(日)
会場:加古川河川敷特設会場

BabyKingdom動員で 参戦してきました。

 

※初めてライブ・イベントレポを閲覧される方へ※
ブログトップより、メッセージボード(メモフキダシアイコン)の注意事項を必ずご一読下さい。
うろ覚え自己満足レポです。雰囲気で参考程度に読んで下さい。
不快に感じたらそれ以上読まず、すぐにページを閉じて下さい。
一切の責任を負えませんのでどうかご自衛お願いします。
ご了承いただける方のみページスクロールして読んで下さい。

 

 

 

 

当方BabyKingdom動員ばぶりーずです!

【BabyKingdomのみ】のMCレポ感想メモまとめになります。

べびきんとNONA REEVESくらいしかちゃんと見てないので他アーティストのレポや感想など期待して来られた方はすみません…!全然無いです!(爆)
感想薄い部分もあるかと思いますが、悪気なく単ににわかで語れることがないだけなので深読みせず気にせずよろしくお願いします。

 

昨年のもりのみやフリーライブぶりに彼氏を連れてきたよ!実在してるよ!

今回は彼の好きなNONA REEVESも出るということで、そちらを口実に連れてきたので、べびきん出番中は荷物番してもらってました。

なんやかんや楽しんでくれていた模様。

 

 

 

うおー!絶妙な曇り!

後に照るほど晴れたり終演の頃には小雨が降ったりと安定しない天気でした。

この門にはカコフェスのパンフレットなどが置かれておりました。

 

 

 

うお、段ボールで出来てる!?

 

 

 

 

----------

 

会場全体見ての雰囲気や気になったことなどメモ。

 

クソデカイッヌがいっぱい散歩しててニコニコしました。

勿論通常サイズのイッヌや珍しい動物も居たりして可愛かったです。

 

お手洗いが仮設トイレなのはまぁ想定内。

しかし所によって鍵が上手くかからなかったり詰まってたりちょっと残念な感じ。

 

ゴミ箱がそれぞれの店の前にしか存在しないorその買った店でしか回収してもらえない。ちょっと困った。
別途ゴミ拾いスタッフ(しかも積極的に回収している様子はない)を用意するくらいならクソデカゴミ箱を要所要所に設置して欲しかったです。

家庭ゴミとか危険物とか色々あるのかもしれんけどー!!

店に戻ろうにもわざわざ戻るには遠い場合もあるんだよー!!

出店の買い物ってこんなハードル高いものでしたっけー!?

それで買い物躊躇したとこある。もっと気軽に買い物しまくりたかった。
 

個人的反省点としては、曇りだからといって追い日焼け止めを持ってこなかったことと、椅子・レジャーシート持ち込みOKなのをチェックし忘れてたこと。

有料エリアの椅子を定位置にしてしまった為、気軽に移動できなくて気軽に買い物行けない気軽にゴミを捨てに行けない事態になりました。

次こういうイベントに行くことがあればちゃんとレジャーシート持っていこう…

 

 

 

 

----------

 

飲み食いしたものなど↓

値段は覚えてるものだけ。

 

 

・「THIS is my CHICKEN

マイチキバーガー 500円、ハーフポテト +200円(写真なし)

 

チキンバーガー安くて500円~と+200円でハーフポテト(と言いつつめっちゃ入ってる)今回食べた中で一番お手軽お手頃で美味しかった印象。ソースはちょい辛め。

 

 

 

・「バナナジュース専門店クラムスバナナ

チョコチップバナナジュース

 

バナナホールのバナナジュースに慣れてる人だとちょっと物足りない感+逆に喉渇く説ありますが、チョコチップが良いアクセントに。甘さ控えめ。

 

 

 

・「スターダスト」イチゴあめ

 

ハズレない味、安定にじゅわ美味~~~!!!

 

・どっかのキャラメルフローズン(飲むかき氷と書いてたお店)

 

なるほどこれは確かにフローズンっていうかかき氷(ほぼ氷)

好みで言うともっと濃厚なのを期待したけどこれはこれで飲みやすかったです。

 

 

 

・「kitchen メグリアイ

ブルーレモンスカッシュ 400円

 

ライブ後に凄い良い酸味でした。色も綺麗。

 

 

 

・店名忘れたけどどっかのロングポテトバター醤油味(有料エリア寄り)

 

クソ長ポテトテンション上がる~~~!!!

味は正直これバター醤油…??って感じでよく分かんなかったです()

 

 

 

・「LUCKINESS」

パンダメレンゲ 400円、フィナンシェ 200円

・「良楽膳」黒ごま物語(試食有) 560円

・「日の出みりん」新味料(インスタフォローでガチャ1回無料)

 

他の屋台は持ち帰り不可でしたがこちらは持ち帰り出来る品物。

ごま物語は要するに鱈かまなんですが試食が美味くてまんまと買いました。

メレンゲもフィナンシェもサクッじゅわっですぐ食べちゃった美味でした!

 

 

前述のゴミ箱の都合で思ったより爆買いとはいかなかったんですが、

不味いもの出る方が異常とはいえ、手に取るもの全部美味しくてもっと色々食べたかったです。

 

 

 

 

----------

<BabyKingdom>

 

 

『FUNNY∞CIRCUS』(ボーカルなし途中まで)

『ライドンザ・ビーチ』(フル)

の2曲をリハとしてやりました。

 

 

私の距離では視認できるレベルで見えなかったけど、フライヤーの裏にセトリらしき手書き文字が書かれており、上しかテープで止めなかった為に捲り上がったら前方には見えてしまう事故が起こってました。下も止めて下さい。

ということはついさっき決めた即席のセトリだったのだろうか。

 

 

 

 

咲吾「海も近いので、夏にしかやらない曲をやります!」

ヤッターーーーー!!!!!!!

嬉しいけど本編でやってくれーーーー!!!

 

 

 

 

 

 

咲吾「丹陽銀行!」


!?www
 

咲吾「丹陽信用金庫!」

 

 

この曲かどっか忘れたんですけど志記さんがどっかでごるんに肩押さえられたかなんかされてしゃがまされてたのが可愛かったです。

 

 

 

お立ち台の前の僅かなスペース歩きながら歌ってると思ったらズルッと落ちてった。

おいおいおいおいこのステージかなり高いけど大丈夫!?!??!

何事もなかったかのようにしばらく客降りのように下で歌い続け、ステージの下から自力で上がろうとするごるん。

下手したら自分の頭よりステージ高いんだから自力で上がろうとすなwwwww

大人しく裏に回るかスタッフ頼ってくれwwwwwwwww

最終的に下にいたスタッフに持ち上げてもらってた。

 

流石の私も動揺してラスサビのフリ間違うなどした(´∀`)

 

咲吾「ステージから落ちるとか初めてかもw

初めてのカコフェスで初めて落ちましたww
落ちたら緊張してたのとか全部吹っ飛びましたもう怖い物無しです」

 

 

 

 

咲吾「大阪で生まれたバンドでして
色々あって上京してるんですが
決して東京に魂を売ったわけではなく!」

 


咲吾「下手に居るたぬきみたいなきつねみたいな
加古川が生んだモンスター、もにょです」

もにょ「京都と大阪の都会から仲間連れてきた!」

 

咲吾「そして上手側ギターの志記です!

スタイルが全然違うんですけど同じ遺伝子です!
ポプテピピックみたい!」

 

ばぶりーずには最早定番のMCではあるんですけど、後方で見てた彼氏がここでクソウケてたらしい。ポプテピピック好きだもんね。

 

咲吾「(MC喋ってる途中で)うるさい電車ー!!!」

志記「電車はしゃあないやろwwww」

これ今度のたいとらでも言うんだろうなぁwww    

 

 

 

てっきり名古屋同様にアドリブで指示するもんだと構えてたら振付動画通りかーいwwwとなりました。

ほらやっぱり対バンで扇子使わない方針になりつつあるーwww

(梅雨の推測ですが最近の対バンでは初見でも何も持ってなくても楽しめるようにわざと扇子曲を減らしているのではないか?と考えています)

 

 

 

 

 

 

咲吾「桜も散って葉桜になってきてしまいましたが
黄金の桜を咲かせませんか!
何言ってるか分からないと思いますが

皆の声が最高の景色になると思ってます」

 


 

志記「ひらおか中学校出身です!
ひらおかの人ー!

学生時代僕は陰キャでした!!!

そんな陰キャだった僕がこうして今ステージに立てています!」


咲吾「こいつ田舎マウントとりよるんですよ!!

札幌行った時とか田舎や田舎や言うてて!

札幌は馬鹿にしたあかんやろー!!」

 

咲吾「加古川、大好きでーす!(ケロッ」

咲吾「ひらがなでべびきんです!
カタカナでベビキンで検索すると!」

志記(ぐるぐる)
咲吾「あ、巻きでw
ヒカキンの子供が出ます!
ひらがなでべびきんです!

名前だけでも覚えて帰って下さい!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お疲れ様でした&楽しい時間をありがとうございました。

えっもにょさん(というか多分兄弟だけ?)ロケ撮みたいなのあるーーー!!!( ゚Д゚)こういうの記念感増すからもっと撮って欲しい~~~!!!

私は運よく早く並べてすぐ身内で平和にチェキ交換できたのもあり余裕ぶっこいてたんですが()

どうやらチェキが売り切れたようで、追加で撮ることになったらしい。

ばぶりーずに限らず他動員の方も買って行ってくれたみたいでニコニコしました。

珍しく(最近の流通盤じゃない自主時代の)CD、(最近の)DVDが物販に置かれていたのは他動員向けか…!

CD1000円ぽっきりだと買いやすいもんね!ちゃっかり商売してんなぁ。

 

 

この後は、出店買いに行ったり、連日疲れ過ぎた為に気を失いながら()のんびりしてました。

NONA REEVES、本当に彼氏に聴かされた曲くらいしか知らなかったんだけど、案外知ってる曲が来て楽しかったですね。

彼氏も生でコールアンドレスポンス出来たりして嬉しかったらしいです。よかったね。

このコーナーだけでも2時間あったのやべえ…そら疲れる…

 

目玉であろうトリのSCANDALを横目に去りました。

またちゃんと名古屋2daysの後とかじゃない日程で心身に余裕がある時に見たいっていうかまた次回以降のカコフェスで見たい、見れたらいいな…!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

オキニ店でピザ食って帰りました。

ご馳走様でした。

 

NEXT→5/9大阪インストからまた関西3days!!!

その前に地下ドルのライブでGWなんもない休みない!!!なんで!!!

次ブログ書く時も投稿されるまでに時間かかっちゃうかもしれませんが

またよかったら覗きに来てやってください。

 

また何か思い出したら追記します。

読んでくれた方もありがとうございました♡