2019年3月16日(土)

0.1gの誤算

【俺達を倒せるのはただひとつ、俺達だけだ】

Zepp Diver City
に参戦してきました。

 

 

※ご注意※
いつも通り、うろ覚え自己満足レポです。
必ずしも私が書いた通りのことをしていた・話していた保障はできません。
印象に残ってること、思い出せることのみ書いています。
雰囲気で参考程度に読んでやって下さい。
あったこと全部は書いていませんし、前後の話が混ざっている場合もあります。
雰囲気レポではありますが、ここは完全に違う!許さん!
ってとこがあれば遠慮なくコメントにて指摘下さいませ。
基本的には言い方違いとかは見逃してやって頂けると幸いです。。

思い出したら追記してます。

草生えまくってますが通常運転です。
乏してるんじゃなくてただのツッコミとして捉えて頂けると幸いです。
不快に感じたらそれ以上読まずすぐにページを閉じて下さい。

 

DVDになるのは分かってるので()詳しいレポは割愛、私個人の感想メインになります。

 

 

「Zepp Diver Cityにお集まりの皆さん、今から皆さんは人質です。
今まで沢山ライヴをしてきましたね。
最高だと思える日がいくつあっただろう。
今日は、ここに居る全員が過去最高を超えるまで、解放しません」

 

まずはゾーン説明。

時間がもったいないってことで赤鰤の時ほど細かくは説明してない。

今回は暴れなければいけないゾーン、暴れないゾーン、フリースタイルゾーン、ちびっこゾーンに分かれていました。

なんか遊戯王の(っぽい)BGMなんだけどwwwwwwwwwwwwwwwww

怒られないようにアレンジしてあるようなBGMなんだけどwwwwwwwwww

 

「まずは何らかの事情によって暴れられない奴がメンバーにテレパシーを送る暴れないゾーン」

どっかでサイコキネシスがどうとか言ってたwwwwww

 

「次に、ちびっこゾーン!小さなお友達が入るゾーンだよ☆

大きなお友達は入っちゃダメだぞ♡

あ、でも保護者は入って良いよ!」

 

「そしてフリースタイルゾーン。ドルヲタやキッズの為の自由なゾーンだ」

 

「最後に、暴れなければいけないゾーン。ここにいる奴は緑川裕宇の指示に従い行動しなければならない」

 


「周りから、0.1gの誤算は絶対にコケる、そう言われてきたよな?
でも俺達は全ての戦いに勝利した。

2月3日、名古屋ELL、直接攻撃(ダイレクトアタック)!!!」

大爆笑した。

 

「2月10日福岡ドラムロゴス直接攻撃!!!

2月16日梅田TRAD直接攻撃!!!

2月25日新宿BLAZE、直接攻撃!!!

3月4日札幌KRAPSHALL直接攻撃ー!!!」

 

「もう分かってんだろ?
自分を倒せるのは自分だけなんだぜ」

 

 

アニマル衣装の豪華版あるんじゃないかなぁと思っていましたが

神崎さん見てやっぱり豪華になってるー!!!かっこいいー!!!

すけさん安定に池ーーーー!!!!

魔梨さんふわふわしてるーーー!!!かわいいーーー!!

河村さん腹出しキターーーーーーー!!!!!

いつにも増して露出凄すぎません!?!?!??!

河村さんが後ろに反るとB地区が見えてフロアから悲鳴がwwwww

河村さんが刺激強くて推し見るのちょっと冷静になったwww

キラキラ豪華な衣装いいですね。今回結構好きかも。

 

 

 

 

緑川「ZeppDiverCityには●回来たことがある。

そのうち2回を除いて●回はビラ配りに来た!!!

ドマイナーってドマっていうんだけど…(笑)

ドマはZeppでビラ配り!!はい!」

\ドマはZeppでビラ配り!/

他にも1パターンくらいなんかあったけど忘れたw

 

緑川「この辺は焼き肉屋が多いね!お前らも人のお金で肉食べたいだろ?

ひーとのお金で肉食べたい!」

\ひーとのお金で肉食べたい!!!/

 

 


緑川「この曲、いつもは上手と下手に分かれてモッシュするんだよ。

でも今回は…アレ持ってこーい!!!」

まさかの神輿登場。結構しっかりしている。

しかもちらっと見たら畳っぽいぞ。ただの畳柄かもしれんけど。

 

 

 

男戦争。

緑川「フリースタイルゾーン!サークルモッシュ!!!」

赤鰤ではギャ男チーム完敗だった綱引き合戦。

今回はどうやらギャ男が多いみたい。

河村さんもギャ男チームに参加。

緑川「ギャ男が勝った!!!この1年で俺達は力をつけてきたってことだ!!!」

緑川「最後は…スークワット貰おうかなァ~~~!!!」

 

 


緑川「俺達はずっと壁にぶち当たってきた!

俺の人生もうおしまいだって思ったこともある!

多くのバンドが解散したり、メンバーが抜けたりしている。

俺達と同期でメンバーが始動の時のままやってるバンドってもういないんだよ!

でも今、二度もZeppDiverCityをやっている!

大人に言われたからやってるわけじゃない!

友達同士で作ったバンドで、ZeppDiverCityのステージに立っている!

ラスト、ずっと青春しようぜ、君色トワイライト」

 

本編ラスト終わって時計見たら18:30くらいだった。

どんなアーティストでもアンコールある前提のライブがほとんどで誤算だって例外じゃないにしろこれは早すぎないか!?!??

 

 

アンコール。

やっぱりツアーきたーwww

おおお心斎橋VARON!オペラさんでこの前行ったとこだ!

ってえっ3days!??!?!?!

やべえ体力持つかな。行くけど。

 

「…ここで告知の途中ですが…

獣猛者戦争MV先行公開!!!」

 

はい前奏から楽しい予感しかしない。

 

そして改めて更にパワーアップしたメンバーが2人ずつ登場。

神崎さんの翼でけえええええ

裕宇さん鬣ポイントウィッグ(?)つけてきたけどすぐ外したwwwww

 

ざっくり(本当にうろ覚えでざっくりなので参考までに)フリ説明ですが

 

最初、ゴサンバみたいに騒ぐ

ヘドバン

宣誓ということで手を真上に挙げる

ランニングマン→ヘドバン

サビ、男戦争みたいに走る→縦斜め横に踊るやつ→リズムよくがおがお

ヘドバン

ちょっと眠いから~目擦るみたいな→ヘドバン

サビ、男戦争みたいに走る→縦斜め横に踊るやつ→リズムよくがおがお

わぉーのところで跪く

跪いたまま折り畳み、ゆっくり折り畳み

神崎ラップ、ノリで飛んだり跳ねたり

サビ、男戦争みたいに走る→縦斜め横に踊るやつ→リズムよくがおがお

ヘドバン→ランニングマン?

 

みたいな感じ。

ランニングマンで癖で歌舞伎マンやりかけたテツキッズは私だよ

 

 

 

 

 


Wアンコール。

 

水田「暑かった…あの衣装あっつい…毛皮とか冬に着るもんじゃん」

眞崎「撮影の日は寒かったよね」

水田「友雪とか露出やばくない?」

河村「上半身の下半身が露出してるもんだからお腹冷えて大変だった」

水田「上半身の下半身ww」

河村「上半身の上半身しか守られてないから…

あっこれだと下半身もないことになっちゃう下半身もだ」

 

話してる途中で突然裕宇さんが自転車でステージを横切るwwww

眞崎「…一回スルーしようか」

神崎「あの羽もうつけないよ。今日限定。階段の所入らなくて大変だった」

 

眞崎「何あいつ、全部持って行かれたんだけど」

 

 

緑川「今までのライブを振り返ってみた結果…

俺達はアンコールの方が良いライブしてるってことに気づいた。

だから本編の時間を短くしてアンコールの時間を長くした!!!

まだ終わらせねえよ」

 

 

緑川「お前らが上がるのは俺がバンドマンとして死ぬ時だ!!!!

心中しようぜ、テキサス、敵刺す!!!」

 

 

雰囲気的にこの声が届くまで…が来るかと思ったら

緑川「この日の為に新曲を作ってきました。聴いて下さい、サイレントメモリー」

初見感想としてはすっごいジャンヌっぽいw

後の撮影会で裕宇さん曰くABCのバラードっぽい曲と言われたけど私はどちらかと言うとジャンヌかなーと思ったw

歌詞よく覚えてないけど「愛してるから」とか「雨」ってワードが結構入ってましたね。

 

 

溜めが入る特別な転生。
銀テープ飛んでくるのもテンション上がった~
 
緑川「俺…この空気で終わらせるのが好きじゃないからさぁ!
まだ攻めても良いですか!まだいけますか!!!」
からの再・獣戦争。

 

 

緑川「これが俺の本音だ!ラスト、Truth!!!」

 

実に3.5時間くらいのライブ。

身内と出来たら打ち上げしたいねーとか言ってたのが

岡山組は物販寄ることも出来ず全然時間なかったwww

こういう時ちょっとでも交通の便があるの有難いと思った…

 

なんとかチェキ買えて交換も初出し衣装だったからかスムーズに済ませることができ

 

撮影会も無事参加出来ました。

どうしてもカレー食べたい気分になって松屋で初めてカレー頼んでみたらめっちゃ辛くて友人に食べて貰った…つら…

 

実はこの日、交通機関では遅延とか身内含めたら行きも帰りも色々トラブルがあったりして、無事合流できるのか帰れるのかちょっと不安になってましたwww

でもなんとか帰れておうちに居るのでよかった。

まぁ遠征何が起こるかわかんないですね!

できることなら地元だけで済ませたい!

でもそんなわけにもいかないようだ。

今年もまた何度も遠征することになりそうですよ。

お疲れ様でした&ありがとうございました。

 

 

一番欲しかったマスコットのセットは売り切れてたけど嫁様にも会いに行けたし、充実した日を過ごせました。楽しかった。

 

次は個人的には4/6ペンタゴン大阪!

誤算の次の予定は4/13のインストとリムフェスかな!

その後は多分O23と、ジャンヌの平成憩い部大阪。

楽しみです。

 

読んで頂いた方もありがとうございました。

次の予定書いちゃってるけどまだペンタゴン京都のレポ書いてないんだなあ(笑)

この後書き始めます。書かないなんてことはないです。

よかったらまたよろしくお願いします~