No.625、キリキザン。
コマタナの群れを率いて獲物を群れで追いつめます。
とどめはキリキザンが刺すそうです。美味しいとこ取り。
ボスの座を奪い合い戦って、負けると群れを追い出されてしまいます。
コマタナから進化します。
先週キュレムVS聖剣士ケルディオ見てきました!
14日なので毎年恒例、公開日初日ですね。
バイトがあったり同行の友人の都合で初日に見れるか
心配でしたがなんとか見に行けました!
簡単にですが感想をば。
印象に残ったことだけ書く(予定)
念のため、以下伏せておきます。
短編も同時上映って久しぶりでしたね!
実はアニメでのメロエッタの話あんまり見れてないせいか
ニャースの「メロエッタちゃ~んv」がとても鬱陶しく(褒め言葉)
聞こえました^p^
そして何故かロケット団サイドに居てすなあらしするイワパレス。
懐かしのポケモンはもちろん俺の初代相棒ことフシギダネが
居たのはとっても嬉しいことでした。
ところでトゲピーって・・・いやなんでもない・・・
ボイスフォルム→ステップフォルムになってそのままEDに向かうのかー
個人的に今のEDあんまり好きではないので複雑な気持ちで聞いていたら
スクリーンの右側に
「えっ
・・・えっ
俺の嫁が
アアアアアアアアアアアアアアアアアア」
まさかのミュウ登場(ミュウ含めた幻ポケモン全員集合でしたが)
で叫びたいわ悶えたいわで
全部ミュウに持っていかれてしまいました(おい本編
いやさ本編も楽しかったんだけど!
今回も悪役と呼ぶべき存在が居なくて
ちょっと何か物足りない気分がしたなー、と・・・
キュレムさん梅雨から見ればただのバトルマニアですし
寧ろケルディオが悪いことして反省って感じでした
「勝つことに拘ることはない、負けからも学べることはある」
みたいなことを子供たちに教えたかったんでしょうかね。
「一人より二人!」
「二人より三人!」
「三人より四人!」
と聞いて思い出すのはどうぶつの森でしたすいません(←
私元々ビリジオン好きだなーって思ってたんですが
映画見てみたらテラキオンさんめちゃくちゃイケメンで
なんだよもう・・・惚れたわ・・・育てたい(あ
今回のゲストの「オッケー♪」の人は本当に「オッケー♪」
って言ってたのでああやっぱり言ったかと思ってしまったので
やっぱり芸能人のゲストはキャラクターとしてじゃなくて
ゲスト本人そのものの印象で見てしまうしよくないと思うの・・・
私こういう意見どこかで何度も主張してるけど
なんか短くまとめようと思ったらあんまりよくないみたいな
言い方なっちゃってますけどちゃんと面白いんですよううう
ケルディオの聖剣士への想いとか感動。
でももっとこう・・・こう・・・((
まぁ来年は恐らくゼノセクト。
ゼノセクトの説明文から見れば絶対プラズマ団か
その他の悪役が出る・・・はず・・・!
ミュウに心を奪われたせいでもうミュウのことしか
考えられてないぞ!!!(最低
ケルディオ本編かメロエッタ短編どっちがお勧めかと言われたら
メロエッタ短編です。懐古厨にはたまらんです。
なんというか、大人になっていくって、怖いね。
子供らしい感想が書けなくなるのって寂しい。
逆にミュウを好きじゃなくなる時は絶対来ないと思うけど(あ
さてはて今週は水曜と今日とカラオケ行ってました^p^
Acid Black Cherryのコラボキャンペーンやってるんだよー
でも88.483(はやしやす)点も95点以上も取れなくて困ってる。
これ以上誰か誘いまくって行くのも申し訳ない気がするので
また暇ができたらヒトカラでもしに行こうかなあとか必死ですハイ。
別にプレゼント貰えなくてもいいけど出来れば貰いたいねん!
そういえば大学はもうすぐ夏休みですねえ
高校以下は既に夏休みで羨ましい。
まぁその分大学はいっぱい休みあるけど^p^
もう少しだと言うのに待ち遠しいのう・・・
今年はというか今年もめいっぱいゆっくりするんじゃー!!
今年はバイトも資格取得試験もあるけどー!!(←