氷空の桜陽花-111127_222959.jpg

しきじか。こちらは冬の姿になります。

また!!お前か!!(←

季節ごとで恒例のシキジカさんです。

もう説明するの飽きたね!でも今年の出番はこれが最後です。

お疲れ様シキジカ。・・・メブキジカがまだ残ってますけれど!

メブキジカに進化します。



氷空の桜陽花-111127_230415.jpg

先日の火曜日にDAMIJAW47都道府県tour"Be with You!!!!!"

に行ってきました!先週中に行った二つのライブの二つ目!

shujiさんにサイン貰ったりと嬉しいこともあり充実したライブでした!

すっごい疲れましたけどね!!!(あ

ライブレポ書くにはまた時間が無いんで(早く書けよ

下に軽く白字で伏せておきます・・・誰得って話ですけども。


エリアアクトの人達は失礼ながらもよく覚えてなくて・・・

楽しそうに歌ったり演奏したりしてらしたので、

それだけで素敵なバンドだなっていうのは分かりました。

また聴く機会があれば今度はちゃんと聴いてみたいですね^p^

DAMIJAWが待ち遠しくてついつい集中できませんでしたごめんなさい><

で、DAMIJAW登場。押しが凄いのなんの・・・去年こんな凄かったっけ?

同行していた水憐とジョンとは見事に逸れてしまいました。

更には物販で買ったマフラータオルも落としてしまいましたウワアアア^p^

「ライブ終わったら探さなきゃ」って思ってライブに完全集中出来なかった・・・

悔しい・・・くそう・・・次はちゃんと固定して挑みます・・・

そして後に携帯も落とすというね!!携帯は仕舞ってから挑みましょう!!

携帯落としたのは真後ろにぶっ倒れたからです・・・

ちゃんと押さえてたけど転倒には流石に耐えられなかったようで・・・

DAMIJAWファンの皆さん優しくてタオルも携帯も回収出来ましたし

倒れたのも起こして貰えました。この場を借りて改めて感謝です><


やっぱり『WARNING~その先は…破滅!~』はオープニングらしい曲ですね。

前回のツアーでもアルバムでも一番最初ですしね。

しかし初っ端からヘドバン曲とは随分ハードでした。

というかDAMIJAWはヘドバン曲多いのですよ!

私そんなにヘドバンするようなライブ行かないから多く感じてるだけかもしれないけど!

いやうん・・・私mいやなんでもないですなんでもない!

この程度で引かれるなんて思いたくもないですけど引かれたくないから言わない!

まぁ激しい曲好きですけどね。激しいというか楽しければそれでよし。

そういや何かka-yuさんライブ中ずっと辛そうな顔してたような・・・

曲自体が楽しいって曲は少なめだからかもしれませんが。

あと大阪二日目っていうのも相当疲れるだろうから

本当に辛かったって言われても納得するね。


DAMIJAWのライブは音源と違う雰囲気を味わえるから好きです。

声自体が音源と生じゃ違った声?に聞こえるので?

歌詞忘れたのかしら不自然に止まることもあるけど

それも含めて楽しい!^p^

『KENTA』のご当地アレンジも楽しいです。

「何よ!あんただってAREがAREのくせに!」って台詞ね^p^

大阪では「何よ!あんただってAREがアメちゃんのくせに!ちっちゃ!」

になりました^p^以降アメちゃんと呼ばれる喧太さん・・・w

大阪のイントネーションで「何よ!」っていうのも面白い。

基本的に私外で大阪弁喋らないんで・・・使える機会って楽しい^p^

余談ですが他のアレンジも色々調べて、ARE→タピオカに噴きましたね。

喧太さんタピオカ嫌いらしいですし・・・あらあら^p^


『ダーミー城の吸血悪魔(笑)』は今回もステージ上がるダミ嬢・ダミージョウ選ぶと。

私や水憐やジョンは残念ながら選ばれませんでしたけど・・・w

ka-yuさんが「お前ら雷様(shuji)に土下座しろ!」ってね

自分じゃなくてもライブ参戦者とアーティストの距離が近くなる時って嬉しい。

新曲の『ダーミー城の吸血悪魔が愛したマリア(泣)』も良い感じでしたしね。

というかそれも含めて新曲3曲、『WOW!WOW!』『BE WITH YOU』全部良かった。

『BE WITH YOU』はコーラス参加させて頂きました^p^

アルバムにクレジットされる名前は本名含めてるのでここで言えませんけど

嫁に関係する単語が入ってたら私です。寧ろ考え方によっては嫁尽くしなのが私です。

新曲披露されて聴いたのが今回初めてだったんでkwsk覚えてはいないのですが

音源化される時が楽しみで仕方ないこの感覚・・・たまらん・・・^p^


MCでshujiさんの『ちゅぽんちゅぽん』が聴けたり!

アンコールでもshujiさんボーカルの曲聴けたり!

覚える気は無い(覚えられない)けどその場限りで楽しいのよねパートチェンジ。

ka-yuさんのギターも素敵だし。勿論ベースのが好きですが。

あとWアンコールはね、正直言って私、無いと思ってたんです、ほら、

ライブ始まる前とか後のBGMが流れてたからs(ry

「お前らよくも俺達を呼びやがって!!

俺達はさっさと夜の街に繰り出したいんじゃー!!」

って怒られたけど寧ろそうやって怒られるの嬉しい^p^Mじゃないよ


まぁ周りのヘドバンやら折りたたみやらの激しさにへとへとになりながらも

DAMIJAWライブ楽しかったです・・・^p^

しばらくは遠慮したいというかこの分だと年越しライブどっちみち無理ですね!

けどもうしばらくしてから、ライブ連日続かなければまた行きたいですDAMIJAW。

ka-yuさんが最上級に憧れる存在ってことが改めて実感しました。

ベース弾けるようになりたいですねえ・・・時間くれ。


改めてDAMIJAW、スタッフの皆様、ファンの皆様、同行してくれた水憐とジョン

ありがとうございました&お疲れさまでした!!><



あ、そうそう一応サイトちまちまと更新しておりますー

まだイラストページに最近描いた分を追加してってるだけですけどね

もっと時間出来たら擬人化設定とか追加していきたいです。

うう・・・大学行きたくないお・・・^p^