氷空の桜陽花-Image371.jpg

帰りに地元で下車してアイス食ってきた^p^

雪だるまだよ!キング+キッズサイズだよ!

ローズ&ハイビスカスティーポッピングシャワーです。

ポッピングryについては毎度ですもういいですね!(蹴

ローズry美味しいけど飽きr(ry

キッズサイズの方にして良かったわ、うん。

女王はマンゴタンゴ抹茶かな?ちょと分けてもろた。



で、オープンキャンパスの感想ですが。

やっぱ山中?って言えるんかここ?

自然豊かぽかったです。そりゃもう。

ちょっと通学手段が不便だけどしゃーないね。

当然俺の敵が居て若干涙目(あ

なんとゆーか流石芸術系。

地面のあちこちに絵の具が付いております。

この地面も芸術作品かと思うくらい^p^

あとでっかい看板をいっぱい見かけました。

オープンキャンパス用だけとは思えないんだが・・・。

あと建物に「~館」とか名前付いてて素敵。

学科・コースごとに建物違うしねぇ。

まぁ雰囲気としては悪くない感じでした。


あ、そうだ。ストーリーマンガコースんとこでさ。

ちっちゃい子がどうとかいう話になったんだ。

私の軽い反応を女王が感知しやがったんだ。

・・・幼女好きだとか紹介すんじゃねーよ・・・(←

でも在校生の方、幼女好きの方多いらしーです。

それがどうしたって言いたいんですが。

それより私がバレてしまったのが・・・(?

再度行ったら在校生の方に、

「あ、また来た」って覚えられてました。

女王のキャラが印象強いからですね分かりまs(ry

しかし女王は私の付き添いというオチ。


ってか皆さん実演見せて貰ったが上手い。

水張りとか梅雨さん始めて知ったよ!

んで手袋付ければ汚れの恐れ防げるんだー

そっかー!とか思ってたよ馬鹿だよ!

持ち込みとかそんな作品梅雨さん無いからね!

そのうち描いてみなきゃですね。うん。


体験授業は抽選外れたんですが、

しばらくその場に残ってたらおkってことに。

あれはくじの作り方が悪いと思うよ!((

まぁ無事体験授業に入れたものの、

ほとんど放置されてた気がします^p^

講義っぽいので「スキップ・ビート!」とか

「ドラゴンボール」とか「リボーン!」とか出てた。

知ってるの出てると何か嬉しかった^p^

リボーン、山本とスクアーロと幻騎士の所だったし。

若干ネタバレ入ってた気がするんだがあの場面。
氷空の桜陽花-Image373.jpg

線と線の繋ぎ方くらいしか指導されてない気がした。

まず練習で丸を何重にも描くんだが・・・これはひどい・・・(あ

ズレるにズレました。嗚呼・・・目が回るばかりだ・・・。

下のは某漫画のヒロインなのかな?

エアギアとか聞こえたけど。ペン入れしろとのこと。

ってかベタ塗りする時どれがベタ用の筆か分かってませんでした!

Gペンで頑張って塗ってました!馬鹿です!(

右は自由に描いてペン入れ、ってことでミュん。

下の黒いケータイぽいの(←誤魔化した)持ってる変なのは気にしない。


勿論女王のイラストレーションコースも見ました。

体験授業もちゃんと受けてたみたいで、うん。

退屈しなかったならそれでいいんだ^p^

学食体験は前の記事で載せた通り。

定食ってなんだか久々・・・!きつい・・・!(あれ

そっか、最近昼飯ちゃんと食ってなかったんだ俺(待て



他にも何か色々ある気がするけどもうめんどい!(蹴

とりゃえずここを受けるかどうかってのは、

もうちょい考えてからです。

道中は不便だが楽しい気がする(?

・・・なんか下宿とかもいいなって思ってきた。

高校出たら家を出たいってのは前からある考えです。

よし、他んとこも見つつ考えていこう。

女王、今日はお付き合いありがとうございました!!


向こうの部屋で弟(次男)がMH3をやっている件について。

結局買ったんかい。2G飛ばしてね?あれ?

私にゃ良く分かんないですが。うーむ。

・・・武器の音が・・・おい弟、気が散r(ry