MCS認定マザーズティーチャーの
皆川 夏未(みながわ なつみ)と申します。

 ★自己紹介はこちら









子どもにイライラしてしまう時。




・ご飯いらなーい!お菓子食べる!
・寝起きのグズグズ
・何度も同じことを言う
(「これ何?」攻撃がエンドレスで
 しんどい😥)




(私の心の声)

あーもうわかった、わかった。

はいはい、いつものね。






同じ状況でも落ち着いて付き合える時と
イライラしてしまう時の違いはなんだろう。







イライラの原因って子どもにあるように
見えて根底は自分自身の問題であることが
多いなと感じます😭



・やりたいことがあるのに時間が作れない
・疲れた、寝不足。体力が持たない
・自己肯定感下がってる






ここ数日、自分の心も見て見ぬ振り
「だってイライラするから仕方ない!」
と片付けて置き去り状態でした。





ママ携帯おしまいにして!

ママだいすきだから遊ぼ!

ママ大嫌いだもん!



子どもの相手をしてるようでしてないのが
伝わってることもわかっていました。


コーチングを学ぶ理由でもある
【子どもが安心できるかかわりをしたい】
【子どもと楽しく過ごしたい】

そっちのけになっていたかかわりに反省😢







イライラの視点を自分に向けてセルフコーチング。



自分の心の声を聞いて
「そうだったのね〜」と受け止めてみる。
そこから、心にゆとりを作るために
できることをひとつ考えてみるだけでも
心が前向きにシフトするきっかけに
なるかもしれません😊








ベーシック講座
●子育てのゴールとは?
●親の役割とは?
●コミュニケーションが成り立つ条件
●言葉の内容が決まる背景
●「言葉」の土壌を育てるエクササイズ
●伝わる言葉を決めるエクササイズ
🌼お母さんの過去を辿りながら、自分自身と向き合い
心と思考のバランスを整えていくワークから始まります
 
アドバンス講座(ベーシックを受講済みの方)
●「見守る」コミュニケーションとは?
●使ってはいけない子育てNGワード
●自然な成長を邪魔しないためにすべきこと
●「自己肯定感」を大きく育てるための
 エクササイズ
●子どもが本音を隠さない聴き方
●子どもの学ぶ力や責任感を育てる会話
●子どもに愛情が伝わる褒め方
●怒ると叱るの違い
🌼子どもに伝える、言葉そのものの選び方を学び
 身につけます。すぐに実践できるポイントが
 魅力的です✨