(2日目)中学受験につながる国語算数ワーク | ゆるゆる子育て〜私立小→中学受験or内部進学〜

ゆるゆる子育て〜私立小→中学受験or内部進学〜

6歳男児を育てています。
2024年に小学校入学しました。進研ゼミ大好き親子です。


    

小1男子の母です。

去年受験して、私立小入学しました。

勉強や日々の記録です。


勉強は進研ゼミをやっています。

(タブレット・紙・考える力プラス)


内部進学してほしいですが、

本人が希望すれば中学受験できるよう

学力はつけてあげたいと思っています。


お盆に取り組んだ進研ゼミの中学受験につながる国語算数ワーク。






2日目の取り組み内容です。


国語

「何について」書いてあるかを読み取ろう!

「何について」書いてあるかをまとめよう!

(出典『とりとなかよし』)


算数

数をどんどん分けよう!


思考力

どちらが多いか比べよう

四角で囲んで捕まえよう!



国語はなるべく線を引いて読むクセをつけて欲しいので、音読したあと、時間をかけて線を引いてから問題に取り組みました。


問題文も音読してもらうと、どこでつまずいているかよく分かります。結構適当に読んで当てずっぽうて解いてるな〜という印象ですニヒヒ


答えはどんなに簡単でも必ず本文で確認してから答えるように伝えましたが、親が横にいないとやらないに10000点、って感じです…(はらたいらさんに10000点、的なノリです)





思考力はいわゆるパズル問題でした。


これは『理系脳をつくるパズルドリル』というパズル本に載っていた「カーペット」というパズルと同じルールの問題でした。

 

 

 


↑カーペット問題がどちらに載っているのかは失念しました泣 1年生では解けない問題もありますが、とても面白いです。



息子はもともとパズル本が好きで上記のパズル本を登校中の電車でよくやっているのですが、進研ゼミのほうは「逃げたハリネズミをつかまえる」というかわいい要素が追加されているのでとても嬉しそうでしたw


やっぱり進研ゼミはカラーだし、キャラクターがかわいいのが子どものやる気にとても好影響ですウインク