音楽教室 ミナトミュージックサロン 公式ブログ -12ページ目

音楽教室 ミナトミュージックサロン 公式ブログ

東京都港区の本格派クラシック音楽教室
ミナトミュージックサロンの公式ブログにようこそ!

♪港区内に全9校舎
♪総生徒数1,500名以上!
♪サントリーホールでの発表会
♪東京藝大・桐朋学園などを卒業した優秀な講師陣
♪貸練習室も併設

 

2025年が始まりました!皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

ミナトミュージックサロンの各校舎は、明日1月2日(木)より通常通り営業いたします。

年末年始の時間がある時だからこそ、そして発表会前の大事な時期に練習を頑張りたい方もいらっしゃることと存じます。皆様のお越しをお待ちしております。

本年も皆様に快適に練習をしていただき、そして学びの多いレッスンを受けていただき、音楽の上達の場としてお役立ていただけますよう、講師・スタッフ一同精進してまいります。

本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

https://ミナト.com/

今日12月23日は「東京タワーの日」だそうです!
1958年の今日、東京タワーが完成し以来65年以上にわたって、東京のランドマークとして存在しています。

ミナトミュージックサロンの本校・リバーサイド校・東京ベイ校がある芝浦エリアの3つの校舎の最寄り駅、田町駅・三田駅からは東京タワーが見え隠れするスポットがありますね♪


JR田町駅や都営三田駅から教室に向かう道すがら、季節や天候によって様々な表情を見せる東京タワー。

特に、クリスマス間近の今の冬の時期は、夕方から輝きを増す東京タワーのイルミネーションが、目を楽しませてくれます。
オレンジ色の温かな明かりに加え、季節のイベントに合わせて変化する特別なライトアップは、寒い日の心にさらなる潤いを与えてくれるように感じます!
大都会港区のこの街で音楽を学ぶ子どもたちは、伝統と革新が共存する東京の空気を感じながら、豊かな感性を育んでいます。

ミナトでは冬休み中も、体験レッスンを随時受付中です!

新年に先駆けて、音楽を始めてみませんか?

皆様のお越しをお待ちしております!

htpps://ミナト.com/

12月5日は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの命日です。
1791年の今日、35歳という若さで亡くなりました。

それから233年の時を経た今日も、モーツァルトの音楽は世界中の人々の心を魅了し続けています。
ミナトでも、来月のサントリーホール発表会に向けて多くの生徒様がモーツァルトの作品に取り組んでいます。

特にピアノの生徒様の憧れになるのは「トルコ行進曲」です!
その他、「きらきら星変奏曲」や「ソナタKv.545」など…
皆様レベルに応じて様々な曲を練習中です。

モーツァルトの楽曲の特徴は、一見シンプルに見えながら、繊細なタッチと表現力が求められます。技術だけでなく、音楽性を磨くのにも最適な教材となっています。
発表会では、それぞれの生徒さんが自分なりの解釈でモーツァルトの世界を表現してくれることでしょう。同じ曲でも、演奏者によって異なる魅力が引き出されるのも、クラシック音楽の醍醐味です♪

ミナトでは、これからも生徒の皆さんと共にモーツァルトをはじめとする素晴らしい音楽との出会いを大切にしていきたいと考えています。
モーツァルトが残した数々の名曲は、時代を超えて私たちに喜びと感動を与え続けています。命日にあたり、改めて音楽教育の意義と、音楽がもたらす豊かさについて考える機会となりました。


https://ミナト.com/





サントリーホール ブルーローズの発表会 Grande Concert まで残り1ヶ月半…!皆様ドレスはもう決められましたか?



ミナトの発表会では大人の部も毎回盛会にて開催しており、大人の女性の皆様向けに、コンサートドレスのレンタルもございます👗

ドレスならばどれでも良いわけでなく、演奏の邪魔にならないために、演奏家向けのドレスにはフォルムに特徴があります。

演奏家向けに特化したドレスの衣装レンタル・販売を行っております✨

詳しくはこちらから!

もし見にいらしたい方は、ミナト南麻布校のビルにて可能です🙆‍♀️

お教室までメールにてご連絡の上、お越し下さいね。
ご見学のみも大歓迎です!

こんにちは!
東京都港区最大の音楽教室 ミナトミュージックサロン です。

今日は11月15日、七五三の日ですね!
七五三といえば、子どもたちの成長を祝う大切な行事。家族みんなで成長の足跡を振り返り、新しい未来へ向かうエネルギーを感じるイベントです。

ミナトミュージックサロンでは、ご兄弟や姉妹で在席されているご家族がたくさんいます。

兄弟や姉妹でピアノやヴァイオリンを習うご家庭が多いのは、音楽を通じて共有できる特別な体験があるからです。
一緒に練習する時間や、発表会でのステージで支え合う瞬間は、かけがえのないものとなります。

前回の発表会に連弾で出演した筆者の生徒の姉妹も、練習中は少しけんかをすることもあったそうですが、最後にはお互いを思いやり、息の合った見事な演奏を完成させました。
お母様は演奏が完成するまでの工程だけでなく、姉妹でお揃いの衣装を選ぶ時間なども楽しかったそうですよ♪

七五三は、家族での写真撮影やお参りを通じて、特別な思い出をつくる日です。その特別な日に、家族での音楽活動を始めてみるのはいかがでしょうか?子どもたちが楽器に触れることで、成長の新しい一歩を感じることができます。

ミナトミュージックサロン では、初心者から経験者まで、幅広いコースをご用意しています。また、ご兄弟や姉妹で入会金が割引になる仕組みもございます!

ミナトミュージックサロン は、いつでも体験レッスンを受け付けています。
ご家族そろって、新しい音楽の旅を始めてみませんか?

詳細はお気軽にお問い合わせください。
https://ミナト.com/