こんにちは
イトウナナコです
混雑する電車の中で、
ようやく組んでいた脚をなおしたが
浅座りして、脚がはみ出ている
若者のすぐ横に立っておりました。
むーん、腰痛なりやがれ
と一瞬念じました(笑)
人を呪っちゃいけないですけどね…💦
浅座り、つまり、
坐骨で座らずに仙骨で座る
引っ込んでいるはずの腰椎が背もたれにあたる座り方は
必ず、腰痛になります。
腰椎と仙骨の間つまり関節が歪み
その上の腰椎または下部胸椎つまり背骨の下の方が飛び出て来ます。
正しい姿勢、S字カーブを作る立ち方座り方をしようと思っても、出来なくなります。
前かがみで、姿勢が悪くみえます。
腰痛一直線です
肩凝りもあるでしょうし、
内臓の働きも悪くなるし、
筋肉あちこち痛くなりますし、
捻ったらヘルニアですよね…
痛いなと思って、体を揉んでくれる所に通うでしょう。
当院に来ていただくお客様より状態が悪い方が良く行かれているのが揉みほぐしです
「スッキリした!と思うのもつかの間で店を出るとまた痛いんですよね」
と先日聞きましたが
ご自分のからだ、それで良いのでしょうか
骨の変位ですから、我々にお任せください
みなと健整院 050-3577-8910
MinatoKenseiin@gmail.com
インスタ #minatomosalon