顎関節症について勉強 | カラダと仲良くなって運も良くなる【みなと健整院】

カラダと仲良くなって運も良くなる【みなと健整院】

■みなと健整院(サロン)■
□港区赤坂6丁目4-15-401
□メトロ千代田線 赤坂駅6番出口 左へ直進3分
フシギな整体で・・いい!
カラダを整えてイシキもととのう

こんにちは

いとうですニコ
 
先週残していた
みなと健整院の最近のもう一つのテーマ、
顎関節症です。
 
顎関節症は、下顎の関節の不具合です。
耳の穴の前あたりに、顎関節があり、下顎の軸となっています。
 
この関節が少しずれますと、音がしたり、開口しずらくなったり、
痛みが伴ったりします。
「音がする」「明らかガクンとズレる」というお客様が続きました。
 
軽い顎関節症は何回かなおしたのですが、
今回はなかなかなおらない方がおられて
大変勉強になりましたほっこり
 
後頭部の関節も注視しなくてはならないと。
要は首が曲がっていたらダメなんです。
 
さらには、頚椎から骨盤までのアラインメント(並び列)と
頚椎周りの骨格(に付着する筋肉)にも気をつけなくてはいけないと。
 
大事なことは、
顎関節症施術には、繊細な神経を調整することになるので
一度に直そうと思わないこと
ということでした。
 
奥深い・・・ガーン
 
顎のこわばりがある方は、
後頭骨の下に歪みと詰まりがありました。
調整したらふわっとして(組織液が流れ込み)、脈が元気になりました。
 
音がしたんですよね・・・ガーン
最近、後頭部など頭部を触っていて、音がするのでビックリしています。
 
#音がするのは、骨が動いて他の骨とぶつかりその骨も動いて
#アラインメントがピタッとおさまり良くなる時です。
#お客様が無防備にウトウトされている時なので、聞こえていないのが残念です 
 
 

みなと健整院 050-3577-8910

MinatoKenseiin@gmail.com

インスタ minatomosalon

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000453819/