身体が痛い時どこに行ったら良いか? | カラダと仲良くなって運も良くなる【みなと健整院】

カラダと仲良くなって運も良くなる【みなと健整院】

■みなと健整院(サロン)■
□港区赤坂6丁目4-15-401
□メトロ千代田線 赤坂駅6番出口 左へ直進3分
フシギな整体で・・いい!
カラダを整えてイシキもととのう

こんにちは

いとうですニコ
 
「腰が痛い」
「首が痛い」
通常と異なる状態を認識した時
みなさんはどちらへ行かれますか?

1. 揉みほぐし系
2. 整体治療系
3. 病院

わたしはこの3分類あると思っていて
ご本人の認識次第だと思っています。

1から3にかけて重症度が高い
それというのも、1は生理や病理、解剖の勉強をしておらず治療を標榜していない
そして2.5から3は保険適応だから
また、1から3にかけて重要度が高い
要は、「自分の症状は大したことではない」という期待が大きいのが1なのである。

だからその1で治ってしまうと…
問題や原因に気付きにくくなる。
壊れる可能性も大です。
私も昔、腰が痛いから腰だけ強くやってくれと言われ再見しなかった方がいましたが、間違いなく壊れたはずです。

かといって、2の、
整骨院、接骨院、鍼灸などで
保険がきくとかリピート率が高いとかだと
微妙な気がします。
スポーツ系男子ばかりのところは
壊されそうな気がしますしね…あせる
整体その他は、それこそ色々あるので
一概には言えません。

病院というのは症状や病気を投薬や手術によって治療するところです。
MRIを撮ったり薬を処方してくれるのは病院しかありません。
肩や腰でいえば町の整形の方がお世話になる率が高いとおもいますが、2が併設されているように感じます。

病院でなんともならず、
どこかでどうしても治したいんだという時、
2のどこかに導かれるのかな…と思います。

…うちは1.5ですほっこり

 

みなと健整院 050-3577-8910

MinatoKenseiin@gmail.com

インスタ minatomosalon

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000453819/