眼を使いすぎて老眼?ですと? | カラダと仲良くなって運も良くなる【みなと健整院】

カラダと仲良くなって運も良くなる【みなと健整院】

■みなと健整院(サロン)■
□港区赤坂6丁目4-15-401
□メトロ千代田線 赤坂駅6番出口 左へ直進3分
フシギな整体で・・いい!
カラダを整えてイシキもととのう

こんにちは
いとうですニコ

「眼を使いすぎて40代前半から老眼が始まった」という恐ろしい記事を読みましたガーン

老眼が早まってきているというのは聞いています。テレビが現れ、ゲーム機が広がり、パソコンが当たり前になり、スマホが日常的に使われるようになり、我々の眼はどんどん疲弊しています。

さかのぼれば、蛍光灯が当たり前になり、昼夜の区別がなくなり、睡眠不足だったり、脳を使う仕事やストレスが増え、眼や脳や身体に悪いことが増えているので、当然といえば当然です。

ですが「老眼」と決めつけられる前に、眼の筋肉運動をしたり、脳のリフレッシュを したりすれば、まだ大丈夫だった、と思えるはずですほっこり

また、横向きに寝たり、机やソファで寝たり、頬づえをついたり、ストレスなどで、実は頭蓋骨がズレることがあります。
当院の優しい頭蓋骨調整で、視力や聴力が上がったり、平衡感覚を取り戻すことがあります。

一度ご来院をお勧めしますほっこり

みなと健整院 050-3577-8910
MinatoKenseiin@gmail.com
https://minatomosalon.themedia.jp