こんにちは
いとうです
昨日は愛するBRM療法について触れました。
手技療法はすごいよとか絶対だよとかいう訳ではなく、医療や生活習慣などと併用していただき、本来あるべき「何も心配がない状態」を保っていただけたらなぁと思う次第であります
その中で、皆様のご相談先の一つとして、候補に挙げていただけたら幸いです。
BRM療法は、吉田先生がご自身の大怪我を克服する事から大成された手技療法です。先生の比類なき努力、凄まじい解剖学の徹底追及の結果、外科医や助産師など命を預かるプロフェッショナルからも信頼を寄せられているので、毎日尊敬の念を送り続けている次第です。
そんな師匠が一番気にかけていらっしゃるのが、障害を持って生まれたお子さんです。
私もその想いを少しでもと、2015年末くらいからフローレンスさんという、障害児保育も手がけるNPOに寄付をさせていただいています。
最新のニュースレターに障害児保育園の情報があったので、共有致します。
ヘレン経堂園をバーチャル見学!障害児保育園の設備をお見せします! https://florence.or.jp/news/2019/01/post29013/
ご近所すぎてビックリ(そこ?)
読み進めるとジョンソン・エンド・ジョンソンから寄付とあり、にんまり(そこ?20年余の会社員生活で一番長く勤務しました)
いつかこういうお子さん達をみる機会をいただけたら師匠が喜ぶなぁと思いながら…。