北ハス仲間と仲良しのきなっちが遠いお空に行ってしまったよぐすんタビ子です。

ターチと同じシベリアンタヌキー族のきなっちラブラブ

可愛かったなぁ、GWに会ったっきりだったけど

最後にトンちゃんに乗ってくれてありがとう目がハート

なんか最近ハスキーなトモダチが次々遠い所へ行ってしまい

寂しいなぁ悲しい

 

ラストキャンプの続き・・・・

まぁまぁ、ここは町の中のキャンプ場だしひらめき

霊感も何もない自分にはたいして怖くもないんだけどね泣き笑い

 

管理棟や温泉施設のある側には
それこそいつの間にか大型バイクのライダーが2名設営していたOK
あといつだったかトレーラーで来て
何でここ?って思った温泉側のサイトにも
ファミキャンテントがふた張りOK

 

バンガローからぐるっと対岸に繋がる方には誰もいないネガティブ
1カ所このキャンプ場いちの野営感味わえるサイトがあって
遠いけどそこにちらっと隙間から車は見えてる・・・・
対岸は・・・・木が邪魔で見えないあせる
(翌朝見に行ったら車中泊が一台のみいた)

 

ま、佳き佳きひらめき
焚火がありがたい気温になって来たけど
思ったほど寒くなくって、上着も持っていた中でも
そこまで温かくないもので十分外に居れるくらいだったよOK

 

駄菓子菓子あせる

お湯割りしてたら結構酔いが回って凝視
やばい、お風呂で気分悪くなってもと思い
いい加減で切り上げて歩いて2~3分のゆりかごまでダッシュ
は~~~ピンクハート露天風呂がまた気持ちよかったピンクハート
ドライヤーでしっかり髪を乾かして
サイトに戻って、テントの中でまた1~2杯飲んで(おい)
温かいうちにおやすみなさいニコニコ
失敗したのは今回枕を忘れたことだ魂魂魂
大事な蕎麦殻枕赤ちゃん泣き
でも衣類を入れたバッグでなんとか事なきをえて
21時半には就寝爆笑、なんだかんだ5時まで爆睡泣き笑い

 

看板持ちあさーーー笑い
5時に外に出た時はもっと真っ暗だった爆笑
少し明るくなったのでさてコーヒーでも淹れようかと思ったら・・・・
 
鳥たちが何やらうるさいくらい飛んでるよあんぐり
・・・・
あんぐりあーーーびっくりマークきっとあれだあんぐり
 
 
image
ちょうど地元住民らしき女性が犬の散歩をしていたので
聞いてみたらやっぱりそうだってひらめき
春と、ちょうど今時期だけなんですよってあんぐり
 
ここ月形の皆楽公園は
宮島沼にすごく近いんだよね指差し
遥かロシア極東地域で繁殖して
日本の東北地方などで越冬するマガンたち気づき
幼鳥はたった生後2か月で親たちと過酷な渡りの旅に出るんだって不安
宮島沼は大事な中継地なのだひらめき
 

 

あーーーどうせこんな早起きするんだったら
                       現地で朝立ち見たかった不安

 

ちょっと離れたこのキャンプ場でも圧巻だったんだよ不安
                       現地ではさぞや・・・・

 

ついでにキャンプ場の様子も爆  笑

 

 

ぽっつーん爆笑

 

メロンのトイレ指差し
 
前日食べ過ぎて全然お腹もしてないし・・・
今にも降りだしそうな黒い雲も見えて来たしガーン

 

泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い
撤収してこの時間にキャンプ場出たよダッシュダッシュダッシュ
 
銭函あたりからポツポツと来て
市内に入ると結構いい降り方だった凝視
こりゃテント干せないな・・・・
でもキャンプ場早く出たおかげで
家には二時間後の8時40分着泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い
ゆっくり休みを過ごす時間も確保グッ
なかなかいいかもこのペース配分ひらめき気づき
 
恐らく今年ラストのソロキャンプかなニコニコ
でもちょっくらソロ車中泊も企み中・・・・
雪降る前になんとか行けたらいいのだけどニヤリ
 

星ぽちっとしてね

にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村