犬連れ 沼原湿原か紅葉の那須トレッキング | コロコロころりんの山遊び

コロコロころりんの山遊び

ゆ〜っくりの〜んびり 犬と登山

おかげさまで犬連れ栃木百名山 完登しました

10/15(土)紅葉が見頃の那須に行ってきました


沼原湿原からスタートです
6時半時点で駐車場はほぼ満車でした



しばらくなだらかな道を歩きますます



このあたりは少し色づいていました





少し標高を上げると紅葉がいい感じになってきました

陽が当たればもっと映えるんですがね



白笹山と南月山の稜線が見えてきました



しばらく歩くと 茶臼岳も見えてきました



日の出平に到着

真っ直ぐ姥ヶ平には向かわず 南月山に足を伸ばします





20分ぐらい歩き南月山に到着です



そして再び日の出平に戻ります



このあたりの風景が好きなんですよね



茶臼岳の裾野が見事な紅葉でした



日の出平を通過して 牛ヶ首に到着



牛ヶ首から見下ろす姥ヶ平の紅葉も見事です



それでは姥ヶ平に降りて行きましょう!ラブ



はい栃木県屈指の紅葉スポットの姥ヶ平到着です

我々がこんなメジャーな所に来るのはほんと珍しい事です爆笑



姥ヶ平でランチタイム





では ひょうたん池に参りましょう!





ひょうたん池の周りを歩けるのかと思ったら ほんの少し覗く程度だったんですね

栃木県民なのに初めて知りました爆笑



さあ 沼原原湿原に向かいましょう!



ところどころ綺麗なところがありました



沼原湿原



白笹山と沼原湿原



無事 駐車場に到着しました


颯太母さんほっし〜のヤマレコ




少し撮影機材の話しですが 長年Nikonのカメラを使ってきましたが 重くて出番もめっきり減ってきたので 売却して新しいメーカーのカメラを買う事にしました
マウント(レンズを取り付けるところ)を変えるのは勇気がいりますが 使わないで防湿庫の肥やしではもったいないですからね〜爆笑

Nikonお世話になりました


いつもご訪問ありがとうございます