犬連れ 禅頂行者の道 | コロコロころりんの山遊び

コロコロころりんの山遊び

ゆ〜っくりの〜んびり 犬と登山

おかげさまで犬連れ栃木百名山 完登しました

日光犬連れ登山隊の今年最後の六回目の山歩会になります

第一回 女峰山(黒岩ルート)
第二回 高原山(鶏頂山 釈迦ガ岳 中岳ピストン)
第三回 山王帽子山 小太郎山 太郎山周回
第四回 男体山(夜間 登拝祭)
第五回 帝釈山 女峰山(霧降ルート)

今回は、日光市の細尾峠から鹿沼市の古峰原峠まで歩きます。

イメージ 1

鹿沼市の古峰原峠駐車場に集合です。

イメージ 2

ここに車をデポし、車で50分 足尾を抜け旧道で細尾峠に移動します。

イメージ 3

初めは緩やかです。

イメージ 4

なかなかの景色です。

イメージ 5

写真には写ってませんが富士山も見えました。

だんだん急になり、本日一座目の薬師岳(栃木百名山)

イメージ 6

半月山も良く見える。

イメージ 7

二座目 夕日岳を目指します。

イメージ 8

分岐(三つ目)

二座目 夕日岳(栃木百)

イメージ 9

日光表連山も良く見えます。

イメージ 10

雲海も綺麗。

イメージ 11

三つ目に戻り、三座目の地蔵岳

イメージ 12

この先、かなり下ります。

イメージ 13

気持ち良い、緩やかな道とアップダウンを繰り返します。

イメージ 14

四座目 唐梨子山  

イメージ 15


五座目 大岩山

イメージ 16


最後の六座目 行者岳

イメージ 17


終りが近づきます。

イメージ 18

朝 車を停めた古峰原峠駐車場に着きました。


イメージ 19

この後、再び日光の細尾峠に車を回収に行き無事に終了です。

また来年が楽しみです。

イメージ 20