DiSC「人の行動要因」について | コーチング講師育成コーチ|みなと神戸コーチ@もっさんブログ

コーチング講師育成コーチ|みなと神戸コーチ@もっさんブログ

講師としてブランドを確立し、1年目で結果が出せる!コーチング講師育成コーチのもっさんです❗️
地域検索No1コーチを目指す
週末講師業にて月20万以上売上を目標にする
コーチングを学ぶ
活かせるコーチング情報発信♪

 

みなと神戸コーチ@もっさんとLINEお友達に

なって無料プレゼントをGET!

 

🎁あなたのDiSC行動特性発見シート
🎁セッションが上手くいく質問84集
🎁コーチング習得動画集(約35分)

🎁30分無料相談会
🔻ここから受け取る🔻

 

🎁無料講座詳細はこちらクリック

↓↓↓

無料コーチング講座

 

コーチ&コーチング講師育成コーチ

 

キラキラみなと神戸コーチ@もっさんキラキラ

【自己紹介動画】

 

 

こんにちは(o^^o)

みなと神戸コーチ@もっさんです。

 

 

私たちは、自分の行動が同僚からどのように思われて

いるか知っているだろうか? 

 

 

もし、あなたが会社の上司の場合、このことを

自覚していることがとても重要です。

 

 

私たちが毎日職場で働く上で、直属の上司がつくり出す

雰囲気が部署の雰囲気に大きく関わります。

 

 

あなたが上司でないにしろ、 あなたの 行動は同僚、

そしてチームの生産性に影響を及ぼします。

 

 

自分自身について、一歩離れて自分を客観的に観察することが

重要であり、「人の行動要因」 概念を知ることによって、 

より理解できるでしょう。

 

 

その 「人の行動要因」概念には、以下の4つの局面があります。

 

 

・行動 (Behavior)

・思考と感情 (Thinking and Feeling) 

・価値観と信念 (Values and Beliefs)

・欲求 (Needs)

 

DiSCを学ぶことで、この行動要因を知ることが出来ます。

 

次回より詳しくお伝えします

 

 

 

 

コーチング✖️DiSCコミュニケーションのオンライン

無料体験講座はこちら↓

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

コーチング✖️DiSC®コミュニケーションの仕組みが

理解できます。

起業コーチに何が必要かわかります。

コーチング講師になるやり方が理解出来ます。

コーチングスキルが理解できます。

プロコーチとは、何をしているか理解できます。

自己肯定感を高める方法がわかります。

ライン@登録で無料オンライン講座が受けれます

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

image

 

-------------------------------------------------------------------------------

コーチングに必要なマインドやスキルを

動画配信しています!

こちらをクリック

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
220501