面談コーチング | コーチング講師育成コーチ|みなと神戸コーチ@もっさんブログ

コーチング講師育成コーチ|みなと神戸コーチ@もっさんブログ

講師としてブランドを確立し、1年目で結果が出せる!コーチング講師育成コーチのもっさんです❗️
地域検索No1コーチを目指す
週末講師業にて月20万以上売上を目標にする
コーチングを学ぶ
活かせるコーチング情報発信♪

 

みなと神戸コーチ@もっさんとLINEお友達に

なって無料プレゼントをGET!

 

🎁あなたのDiSC行動特性発見シート
🎁セッションが上手くいく質問84集
🎁コーチング習得動画集(約35分)

🎁30分無料相談会
🔻ここから受け取る🔻

 

🎁無料講座詳細はこちらクリック

↓↓↓

無料コーチング講座

 

コーチ&コーチング講師育成コーチ

 

キラキラみなと神戸コーチ@もっさんキラキラ

【自己紹介動画】

 

 

こんにちは(o^^o)

みなと神戸コーチ@もっさんです。

 

11月中にわたしは、5人の部下と面談します。

 

以前のブログで、面談前は、お腹(丹田)を意識しながら、

深呼吸して呼吸を整え、部下とどんな話になるか好奇心を

持って、笑顔を意識して面談をおこなってます。

と書きました。

 

あれから10ヶ月お腹への意識と好奇心・笑顔は習慣化

されていると感じます。

 

そして来週からの面談では、コーチとして、パートナーと

しての立場を意識して面談しようと目標設定してます。

 

今までは、上司の立場で面談をおこない、話を聴く事を意識して

ましたが、チームの目標達成の為、わたしが指示、アドバイスを

する事も多々ありました。

 

今回は、面談前に部下からの課題や質問を聴いておき、その課題

や質問を面談のテーマにすることを伝えます。

面談では、部下に焦点をあて部下のゴールや成長のサポートする為

に何が必要か?部下と対等な立場を守りながら、意見やアイデアを出し

合ってみたいと考えてます。

 

ついつい、上司として教えたり指示したくなると思いますが、

そこは、教える代わりに質問することを意識します。

 

さて、どのような面談になるか楽しみです。

 

 

コーチング✖️DiSCコミュニケーションのオンライン

無料体験講座はこちら↓

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

コーチング✖️DiSC®コミュニケーションの仕組みが

理解できます。

起業コーチに何が必要かわかります。

コーチング講師になるやり方が理解出来ます。

コーチングスキルが理解できます。

プロコーチとは、何をしているか理解できます。

自己肯定感を高める方法がわかります。

ライン@登録で無料オンライン講座が受けれます

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

image

 

-------------------------------------------------------------------------------

コーチングに必要なマインドやスキルを

動画配信しています!

こちらをクリック

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
220314